PR

iPhoneとAndroidで画像データをワンタッチで転送する! 「FotoSwipe」の使い方と注意点

fotoswipeギークならiOS端末とAndroid端末を併用するのは常識だ(独断…)。

そんな中で頭を悩ませるのが、2端末間の画像データの転送。
Android端末で撮った写真を、iPhoneのTwitterやInstagramアプリでアップしたい時もあるだろう。

同一OS間なら、それぞれのサービスで比較的簡単に転送できるが、異なるOS間では手間がかかる。
パソコンなどの母艦を介するか、Google DriveやDropboxなどのクラウドサービスを利用する方法もあるが、アップロードしてダウンロードと少々面倒だ。

しかし、このアプリを使えば、ほとんどワンタッチで転送することができる。
FotoSwipe」だ。

FotoSwipeの使い方

まず、それぞれの端末にFotoSwipeをインストールする必要がある。
App StoreとGoogle Playからダウンロードしておこう。

ダウンロードしたら初期設定を行う。
iOS/Android両方で行う必要があるが、設定手順はほぼ同じ(今回はiPhoneでの設定)。

アプリを起動し、[Continue]をタップ。
fotoswipe_a

写真にアクセスしないと意味がないので[OK]をタップ。
fotoswipe_b

転送には位置情報が必要なので[許可]をタップ。
fotoswipe_c
転送先の端末を認識するのに、位置情報を利用しているようだ。

これはどちらでも良いみたいなので[許可しない]を選択した。
fotoswipe_d

ひととおりの設定が終了したので[Got it!]をタップ。
fotoswipe_e

端末の写真保存場所、「カメラロール」「フォトストリーム」「iPhone」が表示された。
fotoswipe_f

iPhone5sからNexus5に画像を転送してみよう。
iPhoneでFotoSwipeを起動し、転送したい画像を選択。
fotoswipe_g

画像を長押しすると現れる矢印に沿ってスワイプ。
fotoswipe_h

“Pairing Code(ペアリングコード)”が表示される。
fotoswipe_i

ここからはNexus5(受信端末)での作業だ。
[Tap to Receive]をタップ。
fotoswipe_j

[Enter Code]をタップ。
fotoswipe_k

iPhone5s(送信端末)で表示された“Pairing Code”を入力。
fotoswipe_l

すぐに転送が始まる。
fotoswipe_m

新しく作成された“FotoSwipe”のフォルダーに転送されている。
fotoswipe_n

iPhone(送信端末)にも、無事送信された旨が表示されている。
fotoswipe_o

FotoSwipeの注意点

  • 通信環境が必要
    当然のことながら、送信/受信端末ともモバイル・Wi-Fiなどの通信環境下にあることが必須。
    またモバイル通信時には、データ通信量にも注意が必要だ。
  • オリジナルサイズで転送できない
    画像の大きさによっては、スケールダウンされてしまうことがある。
    SNSなどに使う画像であれば充分だが、高品質画像の転送には向いていないようだ。

まとめ

両端末が通信環境下にあれば、直接画像をやり取りできるので便利だ。
Pairing Codeで送信先を認識できるので、誤送信の心配もない。
iOS・Android両刀使いの人は、インストールしておいてもイイんじゃないかな。

近々購入予定(?)のPanasonic LUMIX CM10でも、これを使えばiPhone5sとの画像のやり取りが簡単にできそうだ。

CM10、もう少し安くならんかな…
7万円を切ったら買うか、5万円台まで粘るか…