PR

Amazon

無料なので使わなければ損!? Kindle Paperwhiteの辞書の使い方

Kindle(Paperwhite)では、分からない文言は辞書で調べながら読めることは、以前このブログにも書いた。 この辞書機能は単独で、Kindle Paperwhiteを電子辞書として使うことも可能だ。 必要な辞書をKindle Pap...

Kindleの利点のひとつ、「本の自動更新」をオンにしておこう

Kindleの良いところは、なんといっても小説などのテキスト中心の本であれば、数千冊を持ち歩けるところだ。 さらに通信環境があるところであれば、欲しい本をすぐ購入して読むことができる。 書店に行く必要も、Amazonで発注して届くのを待つ必...

Kindleは自炊本を読むのには向かない!? マンガも限界があるので小説を読むのが吉!

Kindle paperwhiteは、カタログ上では3.1GB(約3100000KB)を使用可能領域としている。 これをもとに、それぞれのファイル形式で、どれくらいの冊数を入れることができるのか調べてみた。 Kindleデータのサイズ比較 ...

Kindle Paperwhiteで自炊したPDFファイルを読む2つの方法

Kindle PaperwhiteはKindle形式(.MOBI、.AZW)はもちろん、Microsoft Word(.DOC、.DOCX)やHTML(.HTML、.HTM)など各種ファイル形式に対応している。 自炊*1の主流フォーマット形...

Don’t touch my KINDLE!! 大人気ないKindle Paperwhiteケースを買った

先日、KindleをKindle Paperwhiteに買い換えて、快適な電子書籍読書生活を送っている。 唯一残念だったのが、それまで愛用していたKindleケースが使えなくなったこと。 シンプルで実用本位なところが、とてもお気に入りだった...

KindleをKindle Paperwhiteに買い換えた…

一年少し前に購入したKindleが、意外と活躍していることは以前ブログで書いた。 それ以降、読書(マンガを含む)はほとんどKindleだ。 複数冊の本をこれ1台で持ち運べるので、とても便利だ。 小説を読んでいて疲れたら、エッセイやマンガを読...

Amazonプライムに入会してると、毎月1冊Kindle本が無料で読める! わけではない…

サービスが充実し過ぎて、Amazonを利用するなら入会しないと損! といっても過言ではない(?)Amazonプライム。 そんなAmazonプライムの特典のひとつに、“対象のKindle本から好きなタイトルを毎月1冊無料で楽しめる”というもの...

ガジェット周辺機器だけじゃない! Amazonベーシックには日用品や旅行用品もあるぞ!!

Amazonベーシックは、Amazonのプライベートブランドだ。 「高品質の商品を低価格でお届けすること」を理念に、Amazonが企画開発し、Amazonが販売する。 「Amazonベーシック1年間限定日本国内保証」が付いているので、安心し...

徹底比較! Apple TV vs Amazon Fire TV

【お知らせ】 2015年10月30日、「徹底比較! Apple TV vs Fire TV Stick vs Chromecast それぞれの機能と特徴を整理してみた」という投稿をしたのだが、よく考えてみるとApple TVはFire TV...

Amazon Fire タブレット 8GBをさらに強化! Team Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ (128GB)でストレージを増やす

絶賛愛用中のAmazon Fire タブレット 8GB。 利点のひとつに、外部ストレージとしてmicro SDカード使えるということがある。 今までは以前BlackBerryやXperiaで使っていた、古い16GBのmicro SDカードを...

チョット大人用に、Amazonベーシック ラップトップ & タブレットケース 11.6インチを購入

最近、仕事でMacBook Airを持ち運ぶ機会が増えた。 今まではパタゴニア マス・スリング9Lを使っていたんだけど、スーツやジャケットには少しカジュアルすぎる(年齢も年齢だしね…)。 ちょっとシックでビジネスにも使えるミニマルなパソコン...

本体の保護だけではない! Infiland Amazon Fire 8GB用タブレットケースはスタンドとしても優秀だ

絶賛愛用中のAmazon Fire 8GB。 KindleやAmazonミュージックを使う時は関係ないんだけど、Amazonビデオを見る時に必要なのがスタンドだ。 ずっと手に持ちながらの1時間半や2時間は辛いからね。 そんなわけで最初はスタ...

Fire OSが5.1.1にアップデートされて、就寝前でも使いやすくなった!

絶賛愛用中のFire。 先日、最新OS5.1.1の配信が開始されたので、さっそくアップデートしてみた。 Fire タブレット 8GBのアップデート方法 アップデートは簡単だ。 アップデートの通知がきていたら、そのままの流れで進めれば良い。 ...

Amazon Fire タブレット 8GBの電源アダプターは意外と携帯に適している【追記あり】

以前、iPadなどのガジェットに付属している電源アダプターを断捨離した。 電源アダプターを断捨離する 結果、iPhoneに付いているものを残すことにしたんだけど、先日AmazonのFireを購入したことで、また電源アダプターが増えた。 機能...

小ストレージで低メモリのFireは、不要なキャッシュを削除して快適に使おう! CCleanerの使い方【追記あり】

最近自宅ではiPadの代わりに、ほぼFireを使っている。 過不足なく快適に動いているが、続けて使っていると動作が重くなることがある。 これは、ストレージが8GBでメモリも1GBしかない、低スペック端末の宿命だ。 しかし、必要がないファイル...

Amazon Fire タブレット 8GBのディスプレイがキラキラして綺麗(?)なので、高精細 反射防止液晶保護フィルム「ナカバヤシ Digio2 for Fire」を貼った

毎日のように愛用しているAmazon Fire。 不満点のひとつに、ディスプレイがきれいすぎること、がある。 もちろんこれは解像度のことではなく、表面の材質のことだ。 解像度不足をカバーするのに一役買っているのかもしれないけど、とても指紋が...