【修正あり】充電が80%を超えたら通知する設定をショートカットで作る方法 iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは、充電残量が0%になったり、100%の状態で充電を続けると劣化するらしい。20%から80%の間で充電・放電を繰り返すことで、バッテリーの劣化を防げるという。20%以下になるとアラートが出る... 2023.09.18 iPhone
iWALKのようなLightning端子付きのモバイルバッテリー「Anker Nano Power Bank」 僕がiPhoneで愛用しているモバイルバッテリーはiWALK。iWALKの充電はUSB-Cなので、実質iPhoneもUSB-Cでできるので便利だ。そんなiWALKに似たモバイルバッテリーが、我らがAnkerから発売された。「Anker Na... 2023.08.15 iPhone
僕が注目しているiOS16.4の3つの新機能 先日、最新のiOS16.4の正式版がリリースされた。主な機能は以下のとおり。ここに表記されているものも含め、僕が注目している新機能を記録しておこう。ロック画面のウイジェットに終日予定も表示iOS16からロック画面に、天気や予定などのウィジェ... 2023.04.02 iPhone
再購入は終わらない!? MAGPUL Bump Case購入 Gショックを再購入したことは、先日このブログに書いた。▷ 欲しいものは再購入する!Gショック DW-5600E-1VDFGショックを使っていると、iPhoneカバーも合わせてタフにしたいと思うようになった。というわけで(?)、以前使っていた... 2023.02.05 iPhone
セキュリティの強化! iOS16.3の新機能3選 先日iOS16.3がリリースされた。今回はバグの修正だけでなく、新たな機能が追加されたようだ。確認しておこう。新しいユニティの壁紙新しい壁紙が追加されている。“黒人歴史月間を記念して黒人の歴史と文化をたたえる新しいユニティの壁紙” というこ... 2023.01.29 iPhone
iPhoneが個人情報を収集していることにリスクはあるのか!? 収集している使用状況の匿名性を標榜しているAppleのiPhone。実は収集している使用状況の中に、個人を特定できる識別IDが含まれていることを、セキュリティの調査を行うソフトウェア企業が公表した。▶ 匿名をうたうiPhoneの使用状況デー... 2022.11.27 iPhoneセキュリティ
もっとミニマルに! iPhoneのホーム画面 2022年冬 この夏に、ミニマルになったiPhoneのホーム画面をブログに記録した。▷ さらにミニマルに! iPhoneのホーム画面 2022年夏そこから、さらにミニマルになった。記録しておこう。ロック画面iOS16からロック画面に、スケジュールや天気な... 2022.11.05 iPhone
さらにミニマルに! iPhoneのホーム画面 2022年夏 去年、iPhoneのホーム画面をミニマルにした。▷ ホーム画面もミニマルに! iPhoneで使っているアプリ2021年秋【iOS14改訂版】それから、さらにアプリが減りミニマルになった。記録しておこう。ホーム画面カレンダー時計写真マップSa... 2022.07.30 iPhone
僕が楽天モバイルを継続利用することにした3つの理由 僕がメイン回線で使っている楽天モバイルは、2022年7月1日から大幅な価格変更がある。これまで1GB/月以下であれば0円だったのが、3GB/月まで1,078円(税込)に。つまり無料枠がなくなるのだ。これにより多くのユーザーの離脱、他社への乗... 2022.06.20 iPhone楽天
iPhoneからLightning端子がなくなる日!? 2022年6月7日欧州連合(EU)議会にて、EU加盟国内で販売されるすべてのモバイル機器は、USB-Cポートが必須という決議がなされた。2024年までに実施する必要がある。現在、AppleのiPhoneはLightningポートだ。果たして... 2022.06.12 iPhone