ミニマリズム

「VICTORINOX サイバーツール」パソコンやガジェットの修理は、これ1本でOK!?

僕は子供の頃から、プラモデル作りや電子工作が好きだった。また、少し前までバイクに乗っていた。バイクは乗っているより、イジっている時間の方が長かったかもしれない。そんなわけで(?)僕のまわりには、ドライバーやペンチ、モンキーレンチなどの工具類...

ミニマリストを目指している僕が、それでも買って良かったもの

Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載現在、絶賛ガジェット断捨離実施中の僕だが、それでも複数のガジェットを使用している。その大半が、USBポートからの充電だ。しかし、それぞれの端末によって適正となる...

ゲーマー返上、そしてミニマリストへの道【追記あり】

僕はかつてゲーマーだった。平日でも仕事が終わり家に帰ると深夜までゲームをしていたし、休みの日も朝から晩までやっていた。ゲームをしながら、次のゲームのことを考えていた。4〜5年前のことだ。それがこの数年、ゲームをすることがめっきり減った。仕事...

「365日のシンプルライフ」を見た

ミニマリストに興味がある人は、おそらくご存知だろうし、見たい(もう見た)という方も少なくないだろう。そんな、今一部で話題(?)の映画、「365日のシンプルライフ」を見た。これは、恋人に振られ何もかもが嫌になり、生活をリセットしようと自分の持...

ミニマリストを目指している僕が影響を受けた3人 高城剛・安藤美冬・浜田ブリトニー

僕がミニマリストを目指すにあたって、影響を受けた人間が3人いる。“高城剛” と “安藤美冬”、そして “浜田ブリトニー” だ。高城剛から持ち物を学ぶ僕らの年代にとって高城剛は、変な帽子にショートパンツ、スニーカーを履いて、メンズ雑誌で新しい...

ミニマリストを目指している僕が、買おうかどうか悩んでいるモノ【追記あり】

バートン スリーパーフルジップパーカー僕は見かけによらず(?)神経質で、不特定多数の人が行き交う公共交通機関では、よく眠れない。長距離の出張で朝が早い時などは、車内で眠れれば楽になるのだが、眠いのに目が冴えてしまうのだ。何とか車内で眠れそう...

ミニマリストを目指している僕が、どうしても捨てられない(なかった?)もの

僕は去年からミニマリストを目指している。そんなわけで、まわりの物を少しずつではあるが処分している。また、余計なものを買わないよう心がけてもいる。ここ何ヶ月かで買った衣料品はユニクロのエアリズムくらいだ。ユニクロのAIRismを買ってみた本も...

ミニマリスト御用達腕時計!? チープカシオ「F-84W」【追記あり】

僕はここ何年か、腕時計を使っていなかった。必要なかったからだ。僕が仕事をするのは、オフィス内がほとんどだったから、時間は作業をするパソコンで確認できる。たまに外出することがあっても、携帯電話やスマートフォンがあれば不便ではなかった。それが最...

「地球の歩き方オリジナル トラベルスマートウォレット」はミニマリストのサイフだ!!

僕は小物好きだったので、いろんなサイフを使ってきた。ラゲッジレーベルやポーター、バイカー風のごついレザーウォレット、ブランド大好き大阪人のルイヴィトン…そんな僕が行き着いたのがコレ、「地球の歩き方オリジナル トラベルスマートウォレット」だ。...