投稿内に広告が含まれています

僕の個人的Echo Spot設定

EchoSpot 設定
Echo Spotはディスプレイ付のスマートスピーカー。
したがって、ほとんどの設定をスマートフォンアプリなどを使うことなく、Echo Spot単体で行うことができる。

僕の個人的設定、ディフォルトから変更した設定を備忘録も兼ねて記しておこう。

Echo Spotの設定画面の表示方法

ディスプレイの上から下にスワイプすると、コントロールセンター(?)が現れる。

右の歯車アイコンが[設定]で、タップすると各種設定画面が開く。

ちなみに他のアイコンは、左がホーム(に戻る)で中央がおやすみモードのオン/オフ、下がディスプレイの明度調整だ。

各項目をタップで選択し、設定する。

あるいは、Alexaに「設定を開いて」と指示を出して表示することも可能だ。

10の個人的設定

  1. ホームカード
    [ホーム・時計]>[ホームカード]から、[切り替え]は[1回のみ]。
    [表示内容]は[メッセージ][天気][予定][リマインダー]のみをオン
  2. ナイトモード
    [ホーム・時計]>[ナイトモード]から、[ナイトクロック]をオンにし、[時間を指定]で1:00から7:00で設定。
  3. 24時表示
    [ホーム・時計]の[24時形式]をオン
  4. 明るさ自動調整
    [ディスプレイ]の[明るさ自動調整]をオン
  5. リクエスト時のサウンド
    [サウンド]の[リクエスト時のサウンド]を[開始時][終了時]ともにオン
  6. おやすみモード
    [おやすみモード]の[開始]を0:00に[終了]を[7:00]に[時間を指定]。
  7. デバイス名
    [デバイスオプション]から[デバイス名]を変更(名前は内緒…)。
  8. ウェイクワード
    [デバイスオプション]から[ウェイクワード]を[コンピューター]に変更。
  9. カメラ
    [デバイスオプション]から[カメラ]をオフ
  10. プライム・フォト
    [アクセス制限]の[プライム・フォト]の使用を禁止

ホーム画面の変更

ホーム画面の壁紙は、Alexaアプリで行った。
僕が使ったのは、Fire HD 8に少し前から突然現れたAlexaアプリ。
iOSやAndroidアプリでも操作方法は同じだ。

同じネットワーク内に接続していると、Alexaアプリの設定ページにEcho Spotが表示されているので選択。
[ホーム画面の背景]を選択。

背景に使いたい画像のフォルダから画像を選択。

大きさ・位置を調整し、[アップロード]をタップ。

僕がホーム画面の壁紙にしたのは、SF史上もっとも有名なコンピューターのHAL9000。
ウェイクワードを「コンピューター」にしたから。
とはいえ、「コンピューター」と呼びかけるのは「スタートレック」、HAL9000は「2001年宇宙の旅」に登場するコンピューターなんだけど、まあイイよね…

まとめ

各種設定のうち、重要なのは2点。

“5.” の[リクエスト時のサウンド]をオンにしておくと、ウェイクワードを認識した時(開始時)、指示を理解した時(終了時)に「ポン」と音を鳴らしてくれる。
ディスプレイを見なくても、指示が通っているのか分かるので便利だ。

また、スライドショーなどを使わないなら、“10.” のプライム・フォトへのアクセスを制限しておいた方が良いだろう。
でないと、Alexaに「写真を見せて」と指示すると、プライム・フォトの画像が盛大に表示されてしまう。
プライム・フォトに秘密の写真を保存している人は(僕じゃないよ)、特に気をつけよう。

Echo Spotは2018年8月12日まで2台購入で5,000円OFFセールを実施中だ。

 
こちらの投稿もいかがですか

「ナカバヤシ Digio 2 for Echo Spot」で光沢も抑えてEcho Spotのディスプレイを保護する
僕は、保護フィルムはアンチグレア派だ。指紋がつきにくいというのもあるが、反射を軽減させるというのが一番の理由だ。僕はアンチグレア派 パワーサポートのディスプレイ保護フィルムを貼る特にFireシリーズのディスプレイは、ムダに(?)キラキラして...