投稿内に広告が含まれています

コンビニWi-Fiの使い方【ファミリーマート編】

FamilyMart

最近、街に少しずつ増えてきたフリーWi-Fiスポット。

その中でも、最も使いやすいのがコンビニのWi-Fiだろう。

今回は店舗数も増えてきた、ファミリーマートのWi-Fiに接続してみよう。

FamilyMart Wi-Fiの接続方法

[設定]>[Wi-Fi]から、[Famima_Wi-Fi]を選択。
FamilyMart_Wi-Fi_a

ブラウザ(Safari)を起動すると、接続手続きのページが表示される。
FamilyMart_Wi-Fi_b

利用規約を読み問題ないなら、下にスクロールし[利用規約と個人情報の取扱いについて同意する]にを入れ[OK]をクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_c

表示された画面の、[無料インターネットを利用する]をクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_d

初めて利用する場合は、[初回利用登録]をクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_e
すでに登録済みの場合は、メールアドレスとパスワードを入力しログイン。

利用規約が表示される。
FamilyMart_Wi-Fi_f

問題ないなら、下にスクロールし[利用規約とセキュリティレベルとフィルタリングについて同意する]にを入れ[OK]をクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_g

メールアドレスとパスワードを確認分も含め2回入力し、性別も登録し[次へ]をクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_h

仮登録が完了し、登録したアドレスに確認メールが送られてくるので、記載されているURLをクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_i

再び利用規約などが表示される。
FamilyMart_Wi-Fi_j

問題なければ[利用規約とセキュリティレベルとフィルタリングについて同意する]にを入れ[OK]をクリック。
FamilyMart_Wi-Fi_k

ログインし、Wi-Fiに接続された。
FamilyMart_Wi-Fi_l

FamilyMart Wi-Fiの特徴

  • 全国約10.000店舗のファミリーマートで利用可能
  • スマートフォン・タブレット端末・ノートPCで利用可能
  • 1日、20分×3回の利用が可能

まとめ

セキュリティと確認のためだろうけど、登録に複数回の同意が必要なのは面倒だ。
特に、急にWi-Fiを使いたい場合など、イライラすることもあるかも知れない。

どちらにしろ、フリーWi-Fiにはリスクはつきものなので、もっと簡単な手続きでイイような気がするけど…
まぁ、何かとクレームの多い世の中だから、大事を取っているのかな…

こちらの投稿もいかがですか

https://re-cyberrat.info/lawson_wi-fihttps://re-cyberrat.info/7-11_wi-fi