速乾性あるユニクロの「ファインクロスハンカチ」を購入したのが2021年。
3枚を取っ替え引っ替え使っていたのだが、さすがに5年近くなると縫い目がほつれてきたりして傷んでくる。

買い替えようと思ったが、すでにユニクロでは販売終了…
他にないかと探したらあった。
我らが無印良品の「再生ポリエステル 速乾 ハンカチ」だ。
再生ポリエステル 速乾 ハンカチ
価格は390円。
価格はユニクロのものと同じで、3枚買うと990円というのも同じ。
ただ素材はユニクロが綿80% ポリエステル20%だったが、無印良品はポリエステル100%。
大きさはユニクロが450✕450mmだったのに対し、250✕250mmとかなり小さい。
ユニクロは8つ折りにしてポケットサイズになるが、無印良品は4つ折り。
その分、ポケットには収まりやすい。
無印良品の特徴としては、カラビナやフックなどで吊り下げる用のループが縫い付けられていること。
吸水・速乾性能は?
吸水性能
ポリエステル100%なので期待はしていなかったのだが、意外と吸水性はある。
ただし綿80% ポリエステル20%のユニクロと比べると、少し落ちる。
ましてや綿100%のバンダナなどとは、比べるべくもない…
速乾性能
さすがポリエステル100%、速乾性能は優れている。
手を洗った後に拭いてポケットにいれ、、1〜2時間後に取り出してみると、すでに乾いている。
ていうか、拭いている間にも乾き始めている感じだ。
まとめ
結論からいうと、ふつうに使うには必要十分な性能というところか。
若干吸水性能に難があるが、これは素材が原因というよりは、大きさの問題ではないかと思う。
ユニクロと同じ、とまでいかなくても、300✕300mmくらいあれば、吸水性に対する印象は少し違うのではないかと思う。
実際、無印良品公式ウェブサイトのレビューをみると、一回り大きいものを求めている声がいくつかある。
まぁ個人的には、ユニクロの吸水速乾ハンカチを再販してくれるとうれしいのだが…
こちらの投稿もいかがですか
