Amazon Prime Dayで「ナノ・ユニバース × Dickies別注 アトリエコート」を購入


以前は毎回楽しみにしていた、年に1度のAmazon Prime Day。
しかし最近は物欲がなくなったのか、あまり買うものがない。
今年も何気なく見ていたのだが、ある商品に目が止まった。
以前から少し気になっていたものが、けっこう安くなっている。
思わず購入してしまった。
ナノ・ユニバースとDickiesの別注 アトリエコートだ。

アトリエコートとは

文字どおり画家や彫刻家などが作品の作成時に、服を塗料や粉塵などで汚さないように羽織る、丈が長めのコート。
作業着のようなもの。

美術実習着
ホルベイン

ナノ・ユニバース×Dickies別注 アトリエコート

造りは単純、なんの変哲もない裏地のない一重のコートだ。

左胸にポケットがひとつ。

左右の腰あたりにポケットが、それぞれひとつずつ。

腰ポケットの裏側に、内ポケットが左右にひとつずつ。

内ポケットは、iPad miniが入る大きさだ。

左腰ポケットの左下に、誇らしげなDickiesの刺繍。

造りが単純だが、意外とポケットが多い。
やはり作業中に筆やコテなどを入れておくためだろうか。

生地素材は、ポリエステル65%・綿35%のDickiesクオリティ。
ただしパンツに使われている生地より、若干薄い。
シャツなどに使われている生地と同じクオリティのものだろう。

まとめ


以前(何年か前?)から気になっていたものが、定価の半額以下で購入できて、まずは満足。
ただアトリエコートだから、丈が膝下まであって少し長い。

僕はこれを、春先や秋口の外出時の軽い羽織物として考えている。
膝上あたりの丈が良さそうだ。

Dickiesの良いところは、造りが単純なので自分でカスタマイズしやすいところ。
このコートも、丈上げが簡単にできそうだ。
着用の季節、秋口までに実行する予定だ。

ナノ・ユニバース Dickies別注 アトリエコート
nano・universe


こちらの投稿もいかがですか

ここ1年弱、adidasのスタンスミスを主に愛用していた。 とても履きやすく、ふだん履きには最適なスニーカーだ。 ▷ スニーカー...