電脳鼠『改』

ガジェット×ファッション×サブカルチャー

  • ホーム
  • ガジェット
  • ファッション
  • サブカルチャー
  • セキュリティ
  • カスタム
  • 裏ワザ
  • 電脳鼠『改』とは
  • お問い合わせ

約10年前のMacBook AirをBig Surにアップグレードする!

2022/3/26 Mac

僕の愛機はMacBook Air(Mid 2013)。 つい最近までOS X El Capitanで使っていた。 アップグレードする...

続きを読む

ミニマリストでも必要なもの!? 工具・文房具・裁縫道具

2022/3/21 Tools, ミニマリズム, 文房具

ミニマリズムを意識するようになって、身の回りからモノが減った。 とはいえ、快適に生活するには最低限必要なものがある。 それは人に...

続きを読む

スポーツ時にも安心! JINS M∃MEアジャスターは、ふつうのメガネにも使える!?

2022/3/20 Tools, ファッション

僕が愛用しているメガネショップのJINSから、封書が届いた。 ダイレクトメールだろうけど、割引券でも入っていたらメガネを新調しようか、...

続きを読む

コロンブスの防水スプレー「アメダス」でコンバースの汚れを防ぐ!

2022/3/13 Tools, ファッション

春が近づくに連れ、雨の日が増えてくる。 通常の雨であれば、都会のアスファルトの上では、ふだん履いている靴で十分だろう。 とはいえ、最...

続きを読む

iPhone SE(第2世代)のケースをダイソーのiPhone 8用で間に合わせる!?

2022/3/6 Daiso・Seria

愛用しているiPhone SE(第2世代)のケースが、少し傷んできた。 というより飽きてきた。 何か良さそうなケースはないかと探した...

続きを読む

「Punkt. MP02 New Generation」でデジタルデトックスは可能か!?

2022/3/5 ガジェット, ミニマリズム

2019年に発売し、話題になったPunkt. MP02。 その後継機であるPunkt. MP02 New Generationが、20...

続きを読む

個人的「ウルトラセブン」名エピソード5選

2022/2/27 テレビ

ここしばらく僕の日曜日は、NHK BSプレミアムの「ウルトラセブン」で始まった。 それも後一週を残すのみ(このブログ執筆現在)。 そ...

続きを読む

進化は止まらない!? DAILY COIN AND CARD HOLDER 1.2リリース

2022/2/26 カスタム, 高城剛

転売サイトでも大好評だという、高城剛氏企画の「THIS IS NOT A STORE」で発売されていた「DAILY COIN A...

続きを読む

iPhoneやFire Plusも充電可能!? Amazon Echo Buds(第2世代)用 PowerWave 5Wワイヤレス充電パッド

2022/2/20 Echo

先日このブログにも書いた、AmazonのEcho Buds(第2世代)。 ▷ AirPods Proの最強ライバル出現!? Ama...

続きを読む

AirPods Proの最強ライバル出現!? Amazonの高音質・多機能ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」

2022/2/19 Echo

Apple AirPods Proの評判が良いようだ。 僕も何度か購入を検討したが、購入には至っていない。 AirPods Pr...

続きを読む

Nintendo Direct 2022.2.10で発表された、僕が期待する懐かしいゲームたち!

2022/2/13 Nintendo Switch

2022年2月10日早朝に配信されたNintendo Direct 2022.2.10。 僕は出勤の準備があったので、その日の...

続きを読む

部屋を暖め加湿もできる! 山善の「遠赤外線 電気ストーブ 加湿機能搭載」購入

2022/2/6 ガジェット

僕はエアコンの暖房が苦手だ。 子供の頃から喉が弱く、乾いた空気を吸っていると、すぐやられる。 だから冬は加湿機能付きの電気ストーブを...

続きを読む

最近購入した3冊の本「スノウ・クラッシュ」「散歩するアンドロイド」「8音で∞(むげん)にたのしむメロディ集」

2022/2/5 本

以前は仕事がら、月に服類に3〜5万円くらいは使っていた。 最近は1万円以下、まったく購入しない月もある。 その代り本代には、けっ...

続きを読む

春先に最適!? NEXTRAVELER TOOLSの「MERINO WOOL LIGHT ZIP HOODIE」

2022/1/22 ファッション, 高城剛

高城剛氏企画、Amazonで買えないものをAmazon Payで買うオンラインとオフラインの交差点「THIS IS NOT A ...

続きを読む

アニメ「平家物語」と大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で歴史を学ぶ

2022/1/15 アニメ, テレビ

ふだんテレビはあまり観ない。 しかし今期、観ようと思っているテレビ番組が2つある。 アニメ「平家物語」とNHK大河ドラマ「鎌倉殿の1...

続きを読む

結局原点に戻る!? 軽くて履き心地も良い「コンバース オールスター ライト OX」購入!

2022/1/9 ファッション

ここ1年弱、adidasのスタンスミスを主に愛用していた。 とても履きやすく、ふだん履きには最適なスニーカーだ。 ▷ スニーカー...

続きを読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

検索

プロフィール

T2HN:ティ・ツー
血液型:O RH+
職業:週末ライター
詳しくはこちら

お問い合わせはこちらから。

人気の投稿

  • Amazon Fire の動作が重くなった時に、メモリを開放 し高速化する3つの方法【追記あり】
  • 【保存版】iPhoneのバッテリーの調子が悪い時、バッテリーリフレッシュで%表示を正しくする方法
  • YouTubeの自動再生(連続再生)をオフにする方法【追記あり】
  • iPhoneの「システムサービス」を設定すれば、通信量やバッテリーを節約できる!?【追記あり】
  • iPhoneで専用アプリを使って、VPN Gateに接続する方法【追記あり】

アーカイブ

カテゴリ

Amazon Android Apple Daiso・Seria Echo EDC(Everyday Carry) Fire Google iPad iPhone iPod Kindle Mac Microsoft Nexus・Pixel Nintendo Switch SONY Tools VPN web Windows アニメ カスタム ガジェット ゲーム サブカルチャー セキュリティ テレビ ノマド ファッション マンガ ミニマリズム ユニクロ・GU ロボット 四角大輔 文房具 旅行・出張 映画 本 楽天 無印良品 美容・健康 裏ワザ 雑記 高城剛
© 2014 電脳鼠『改』.