僕はシャツをあまり着ない。
ボタンを開け閉めするのが面倒だからだ。
だから所有しているのは、仕事でネクタイする必要がある時に着るドゥニームのボタンダウンシャツと、100%冠婚葬祭用のブルックスブラザーズのレギュラーシャツの2枚だけだ。
そんな僕が久しぶりにシャツを購入した。
ユニクロの「ウォッシュワークシャツ(長袖)」だ。
ユニクロ ウォッシュスリムフィットワークシャツ(長袖)
エリの裏、衿台の部分に、ヴィンテージジーンズでおなじみの “赤耳” が使われている。
胸ポケットは、クラシックなワークシャツに準じたダブルポケット。
ボタンも2つ穴の猫目ボタン。
裾部分強化のガゼットも、ヴィンテージワークシャツの特徴的なディティールだ。
僕が購入したのはウォッシュワークシャツ(長袖)のスリムフィット。
これはオンライン特別商品なので、店頭発売は(今のところ?)なく、ユニクロのオンラインストアでしか購入できない。
レギュラーフィットタイプ(?)は店頭で購入することが可能。
カラー・サイズは両タイプ共通で、ブラック・ブラウン・オリーブの3色で、サイズはXS〜4XLの8サイズ展開。
価格も同じく2,990円(税別)。
まとめ
ワークシャツとしては生地がやや薄めで、ポケットのボタンやカンヌキ部分の裏側が別布で補強されている。
最近はシャツもパンツも、ポリウレタン混紡のストレッチ素材が主流だが、これは綿100%。
洗濯を繰り返し表情の変化を楽しみながら、長く愛用することができそうだ。
僕はこれを秋口の羽織ものとして購入した。
実際に着るのは少し先になりそうだ。
ユニクロの商品は、オンタイムになるまでにサイズ欠けしたり、完売してしまうことも少なくない。
欲しいものは早めに購入するのが賢明だ。
こちらの投稿もいかがですか

GUのラウンドボディバッグで、iPad+ロジクール SLIM FOLIO iK1053を持ち運ぶ
先日購入したiPadとロジクール SLIM FOLIO iK1053。Amazonで予約購入した新型iPad miniが届かないので、キャンセルしてiPadを購入したら、これで十分だったロジクール SLIM FOLIO iK1053 Blu...