
Nintendo Switch タッチペンで「すばらしきこのせかい」を遊ぶ!
Nintendo Switch Liteを購入して、いくつかゲームも購入した。 ▷ 年末年始はNintendo Switch Li...
Nintendo Switch Liteを購入して、いくつかゲームも購入した。 ▷ 年末年始はNintendo Switch Li...
高城剛氏の著書「LIFE PACKING2020」。 あまりの人気沸騰で、リリース時は紙の本が品切れ状態だった(僕はKindle版を購...
年齢のせいか、年々物欲が減ってくる。 去年もやった、“今年欲しいもの” をブログに書こうと思って元旦から考えているのだが、どうしても2...
今年は仕事も忙しく、COVID-19の影響もあり、あまりモノを購入した記憶がない。 紹介するものなど、ほとんどないのではないか、と思っ...
物理キーボードを搭載したAndroidスマートフォン、「Cosmo Communicator with HDMI 10-101-JPN-...
僕も絶賛愛用しているiPhone SE(第2世代)。 そのSIMロック解除済 未使用機が、 “けっこう安い。イオシス” で販売中だ。 ...
2020年10月13日・14日、2日にわたって行われたAmazonプライムデー。 ほんとうは何も買うつもりはなかったのだが、5,000...
iPhone史に残る名機iPhone 7が、みんな大好き “けっこう安い。イオシス” に、大量入荷している。 iPhone 7の主...
先日のイベントで新型iPad、第8世代がリリースされた。 数世代前のiPad Proにも匹敵する高性能と低価格で、各方面で高評価だ、 ...
僕のサブ機はPixel 3a。 ▷ 年初の予定どおり(!?)Google Pixel 3aを購入! とりあえず間に合わせで安...
先日、iPhone 7からSE(第2世代)に機種変更した。 ▷ 香港から来た物静かなヤツ!! 香港版 iPhone SE(第2世代...
香港版iPhone SE(第2世代)が快適だ。 約1万円の追加投資になったが、シャッター音が鳴らないことで、十分に満足して...
先日入手したiPhone SE(第2世代)には、それまで使っていたiPhone 7にはなかった機能がいくつかある。 そのひとつがワイヤ...
香港版iPhone SE(第2世代)が、僕の次期メイン端末の最有力候補であることは、以前このブログに書いた。 どうせ買うな...
悪い風邪が流行ったため、リモートワークする人が増えている。 ミーティングや会議もオンラインで行われることが多いので、インカムやヘッドセ...
最近、愛機iPhone 7の調子が悪い。 まだバッテリーは1日持つのだが、30%を切ると一気に減っていく。 20%台を見ることはほと...