Fire Max 11専用周辺機器3選 先日このブログにも書いたAmazon Fire Max 11。 ▷ Fireの最上位機種! Amazon Fire Max 11 登場!! 販売に合わせ、3種類の周辺機器がリリースされる。 Fire Max 11 スタイラスペン(M... 2023.05.27 Fire
Fireの最上位機種! Amazon Fire Max 11 登場!! Fire HD 10(第11世代)の発売が2021年だから、今年新型が出たら購入しようと考えていた。 すると2023年5月23日、思わぬ新機種が発表された。 Amazon Fire Max 11だ。 Fire Max 11 今までのプラ... 2023.05.25 Fire
健康のためだけではない!? 脳トレにもなる「散歩の効用」 ※ 2014年9月8日にに公開された投稿に加筆・修正したものです。 先日ネットでこんな記事を見つけた。 ▶ なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?【Gigazin】 人間は、歩くことで血液の循環が良くなり、血中酸素が脳にも多... 2023.05.21 美容・健康高城剛
Amazon PrimeVideo オリジナルドラマ「ペリフェラル -接続された未来-」を今さらながら観る 以前、Amazonプライム・ビデオがウィリアム・ギブスン原作のドラマを製作中というニュースがあった。 楽しみにしていたのだが、そんなことはすっかり忘れて日々を送っていた。 このゴールデンウィークに、Amazonプライム・ビデオがチャンネ... 2023.05.14 Amazonテレビ
GUのミニカードウォレットを試す 電子マネーの発達もあり、現金を使う機会が減り、サイフは小型のものが主流になりつつある。 無印良品など、有名各社も小型のサイフを販売している。 僕も高城剛企画の、NEXTTRAVELLERS DAILY COIN AND CARD HOLD... 2023.05.07 ユニクロ・GU
GWはAmazonプライム・ビデオのシネマコレクションでSF・特撮映画を観る Amazonプライム会員で2ヶ月99円対応しているのは、スターチャンネルEXだけではない。 他にもいくつかのチャンネルが同様のセールを行っている。 僕ももうひとつ、シネマコレクション by KADOKAWAを購入した。 そこで観る予定の... 2023.05.04 Amazon映画
GWはAmazonプライム・ビデオのスターチャンネルEXで昔懐かしいSFドラマを観る 3年ぶり行動制限ないゴールデンウィーク。 多くの人が国内外へとでかけているようだ。 僕はというと、相変わらずのヒキコモリ。 何の予定もない。 Amazonプライム・ビデオでも観て、日々をのんびり過ごすつもりだ。 僕がこのゴールデンウィ... 2023.05.03 Amazonテレビ
Twitterを見て購入したKindleマンガ3選 最近はTwitterやInstagramで自分のマンガを公開している作家が多い。 プロのマンガ家やアマチュア(?)など、多くの作品を無料で読むことができる。 とはいえ、いつも無料で読んでいたのでは作者の収入に直結しないので、お気に入りの... 2023.04.23 マンガ
僕が愛用する3つのBRAUN製品 BRAUNはドイツの日常家電メーカー。 かつてはラジオやレコードプレーヤーも製造販売していたようだが、現在の日本では電気髭剃りや電動歯ブラシのメーカーになってしまった。 とはいえ、今でも時計やキッチン用品なども販売されている。 僕も昔か... 2023.04.16 ガジェットミニマリズム
僕が注目しているiOS16.4の3つの新機能 先日、最新のiOS16.4の正式版がリリースされた。 主な機能は以下のとおり。 ここに表記されているものも含め、僕が注目している新機能を記録しておこう。 ロック画面のウイジェットに終日予定も表示 iOS16からロック画面に、天気や... 2023.04.02 iPhone
やはり僕は仮面ライダー世代なのか!?「シン・仮面ライダー」はオマージュがイッパイ! 「シン・ウルトラマン」公開時ほどテンションが上がらず、時間ができたら観に行くか、くらいの気持ちだった。 ところが今週、雨が続いたこともあり、その時間ができてしまった。 というわけで重い腰を上げて観に行ったわけだが、コレが想像以上に面白かっ... 2023.03.26 映画
シン・ウルトラマンマニア必携!? 滝明久の数式マグカップ購入! シン・ウルトラマンが好きで、Amazonプライム・ビデオで10回以上観ている。 好きすぎて年甲斐もなく、シン・ウルトラマンのソフトビニール人形まで買ってしまうほどだ。 ▷ 我らがヒーロー「シン・ウルトラマン」のムービーモンスターシリーズ... 2023.03.12 映画
村上春樹の最新長編「街とその不確かな壁」は「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」の続編か!?【追記あり】 2023年3月1日、村上春樹の最新長編が発表された。 タイトルは「街とその不確かな壁」。 発売は2023年4月13日だ。 ※ これ以降「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」の内容、結末に言及している部分がある。1985年、4... 2023.03.05 本
やっぱりコレが1番!? Dickies WP873購入! Dickiesのパンツが好きで、昔から愛用している。 ▷ 太くてマジックコンプの収まりが悪いので、Dickiesのベルトループを付け替えてみた というわけで(?)、今回も前から気になっていたDickiesのパンツを購入した。 ディッキ... 2023.02.26 ファッション
僕がKindle化を期待する3人の小説家 村上春樹や村上龍の作品も、続々とKindle化されている。 ▷ ついに悲願が叶う! 村上春樹 初期3部作がKindle化! ▷ オレはこの時を待っていた! ついにKindle化された村上龍作品オススメの3冊 長らく電子書籍に反対の立... 2023.02.12 本
後ろからの盗難防止!BOBINO ジッパークリップ購入 デイバッグやリュックサックは、両手が使えるので便利だ。 特に旅行や出張時は、スマートフォンなどで地図を見ながら移動することも多いので必須といって良い。 しかし油断すると、背後からこっそり開けられ、中の物を盗まれる可能性もある。 電車やバ... 2023.02.11 セキュリティファッション