話題の(?)メッセンジャーアプリTelegramの機能と使い方 現在、一連の事案で話題使われていたといわれる「Telegram」。どういうアプリなのだろうか。調べて使ってみた。Telegram(テレグラム)とはドバイに拠点を置く、ロシア人プログラマーの兄弟が開発した、テキストチャット・ビデオチャットなど... 2024.12.08 iPhone/iPadアプリ
【PS2再生計画】コントローラーとHDMIコンバータアダプタケーブルを入手しFire Max 11に接続する ※ 2024年5月18日に「レトロガジェット研究所」で公開された投稿を加筆・修正したものです。PlayStation 2の点検整備が終わったので、コントローラーとHDMIケーブルを入手し、Fire Max 11に接続してみよう。SONY純正... 2024.11.24 GAMESONY
処分する予定だったFire HD 8 Plusを、Androidアプリ「デジタル時計化計画」でデジタル時計として活用する 購入してデスクの引き出しの中で長らく眠っていたFire HD 8 Plus(2020年モデル)。処分するかとも思ったが、せっかくだからデジタル時計として活用することにした。デジタル時計化計画のプロ版をダウンロードしアプリ化する時刻を表示... 2024.11.17 Fire
RS File ManagerでAirMac Extremeに接続した外付けハードディスクにアクセスする方法 前回VLCで、AirMac Extremeに接続した外付けハードディスクにアクセスした。しかしVLCはメディアプレーヤーなので、動画ファイルや音声ファイルのみ開くことができない。画像ファイルやPDFは開くことができない。ファイルマネージャー... 2024.11.10 Fire
Fire Max 11のVLCアプリで、AirMac Extremeに接続した外付けハードディスクにアクセスする方法 僕の自宅のWi-FiルーターはAirMac Extreme。外付けハードディスクを接続して、ワイヤレスネットワークを使えるから便利だ。僕が使っているMacBook Airなら、特別な設定なしに接続できる。このハードディスクに、Fire Ma... 2024.10.27 AppleFire
カラー? 価格? New Kindle (2024年発売)は、どこが変わったか!? iPad miniの新型モデルが発表された裏で(?)、Amazonも新型Kindleを発売した。New Kindle (2024年発売)だ。New Kindle (2024年発売)スペックは前モデル(2022年モデル)よりディスプレイが最大... 2024.10.20 Kindle
突然発表された新型iPad mini!? iPad mini(A17 Pro)は買いか否か? 先日iPad miniの新型モデルが発表された。このブログでも予想はしていたものの、突然だった。果たして前モデルのiPad mini(第6世代)と進化しているのだろうか。比較してみよう。iPad mini(A17 Pro)と(第6世代)の比... 2024.10.19 iPad
新しいAmazon Fire HD 8(2024年モデル)は、どこが進化したのか!? 2024年10月3日人気のAmazon謹製タブレットの新型モデル、Fire HD 8(2024モデル)が発表と同時に販売が開始された。前機種の2022年モデルと比べ、どこが進化したのか見てみよう。Fire HD 8の2024モデルと2022... 2024.10.05 Fire
「タウンWi-Fi」を使ってiPod touchをスマートフォンとして使う方法 ※ 2016年6月20日に公開された投稿を加筆・修正したものです。タウンWiFiは、街中にあるフリーWi-Fiに自動的に接続して使うことのできる無料アプリ。ファミリーマートやローソン、セブンイレブンなどのコンビニや、スターバックスコーヒーな... 2024.09.18 iPod
iPad mini(第7世代)の噂まとめ 現在僕はiPod mini(第5世代)を使っている。発売は2019年3月だから、5年前のモデルだ。僕が購入したのは、発売半年後の2019年9月。今だに現役で、問題なく動いている。とはいえ5年経つと、新しいモデルが欲しくなる。次期候補となる、... 2024.09.15 iPad