Amazonビジネスとは? そのメリットとデメリットを調べてみる いつものように(?)Amazonのウェブサイトを探索していると、ある商品にこんな文言をみつけた。 こちらの商品は、Amazonビジネス会員なら「最大5%OFF」 でお買い求めいただけます。お客様は、無料の法人購買用サイト「Amazonビ... 2022.11.06 Amazon
もっとミニマルに! iPhoneのホーム画面 2022年冬 この夏に、ミニマルになったiPhoneのホーム画面をブログに記録した。 ▷ さらにミニマルに! iPhoneのホーム画面 2022年夏 そこから、さらにミニマルになった。 記録しておこう。 ロック画面 iOS16からロック画面に、... 2022.11.05 iPhone
【買って失敗したモノ】DNIO イヤホン イヤホンは、AppleのEarPodsを使っていることは、このブログでも書いた。 ▷ いろいろ試した結果、僕はAppleのEarPodsを使う! そのメリットとデメリット 現状1つしかないので、自宅用と外出用の2つは欲しい、ということ... 2022.10.30 ガジェット
もうAirは必要ない!? iPad(第10世代)を発表! かねてからの噂どおり、新型iPad(第10世代)が発表された。 前機、iPad(第9世代)とは、ほとんど別物のようにみえるが… iPad(第10世代)のiPad(第9世代)からの変更点 ディスプレイが10.2インチから、10.9イン... 2022.10.23 iPad
Amazonプライム・ビデオで観る、昔懐かしい石立鉄男主演ドラマシリーズ4選【追記あり】 子供の頃(といっても中学生くらい?)、夕方の再放送で楽しみにしていたテレビ番組がある。 ユニオン映画製作の、石立鉄男主演ホームドラマだ。 そのいくつかが、Amazonプライム・ビデオで視聴できる。 おひかえあそばせ 池西猪太郎(大坂志... 2022.10.16 Amazonテレビ
進化は止まらない!? Amazonから手書き端末「Kindle Scribe」リリース! Kindle(第11世代)、Fire HD 8(第12世代)と、立て続けに新製品を発表してきたAmazon。 ▷ もうOasisやPaperWhiteは必要ない!? Kindle買うなら新Kindle(第11世代)一択! ▷ ほんとう... 2022.10.01 Kindle
ほんとうに新型? Amazon Fire HD 8(第12世代)登場! 先日このブログでも紹介した新型Kindleに引き続き、またAmazonが新型ガジェットを発表した。 Fire HD 8(第12世代)だ。 ▷ もうOasisやPaperWhiteは必要ない!? Kindle買うなら新Kindle(第11... 2022.09.24 Fire
OasisやPaperWhiteは不必要!? Kindle買うなら新Kindle(第11世代)一択! 世間はiPhone14祭りで浮かれる中、例によってAmazonではシレッと新型Kindleが発表された。 OasisでもなくPaperWhiteでもない、素のKindleだ。 しかし今回は大幅にパワーアップされている。 Kindle(第... 2022.09.17 Kindle
携帯用キーボードなら今はこれ一択!? iCleverの折りたたみ式キーボード「IC-BK26」 キーボードが好きで、いまだに新しいキーボードに目が行く。 Amazonも、そんな僕の嗜好を心得ているのか、おすすめに気になるキーボードを提示してきた。 iCleverのBluetooth 折りたたみ式キーボード「IC-BK26」だ。 i... 2022.09.11 ガジェット
BRAUN モバイルシェイバー M-90の替刃を試す 長年使っていたBRAUNの電気ひげ剃り機、 M-90の網刃に穴が開いてダメになった。 同時期にどこのショップも品切れを起こし、M-90は欠品だったので、代わりにパナソニック スーパーレザー メンズシェーバー ES3832P-S」を購入した... 2022.09.03 カスタムガジェット
コンセントの数に合わせてガジェット・家電の数を厳選する! 複数ののガジェット類を充電するためには、いくつもコンセントが必要になる。 ガジェット以外に家電もあるので、なおさらだ。 僕の部屋には2ヶ所、それぞれ2口、計4ヶ所のコンセントがある。 使っているガジェット・家電類を稼働させるには4ヶ所で... 2022.08.28 ガジェットミニマリズム
キーボード探しの旅再び? ロジクール「MX KEYS mini for mac」 どういうわけか文字を入力する機械、キーボードが好きで今までいくつか購入してきた。 ▷ キーボード沼第2章!? PFU Happy Hacking Keyboard Lite2購入! でもAnkerのワイヤレスキーボード A7726で打... 2022.08.27 ガジェット
いろいろ試した結果、僕はAppleのEarPodsを使う! そのメリットとデメリット たいしてこだわっているわけではないが、今までいくつかのイヤホンやヘッドホンを使ってきた。 ▷ 今さらながら? Amazonプライムデーで「BeatsX」を購入! ▷ ポップでレトロなBluetoothヘッドホン「JLAB AUDIO ... 2022.08.21 Apple
さらにミニマルに! iPhoneのホーム画面 2022年夏 去年、iPhoneのホーム画面をミニマルにした。 ▷ ホーム画面もミニマルに! iPhoneで使っているアプリ2021年秋【iOS14改訂版】 それから、さらにアプリが減りミニマルになった。 記録しておこう。 ホーム画面 カレン... 2022.07.30 iPhone
待望の新機種登場!! キングジムのデジタルメモ「ポメラ DM250」 前機種のポメラ DM200が発売されたのは2016年。 ▷ プロの文筆家御用達!「ポメラ DM200」登場!! 別シリーズのDM30が発売されたのも2018年。 ▷ 名機は原点に帰る!? キーボード折りたたみ式・電池式に戻った「ポメ... 2022.07.17 ガジェット
手のひらサイズで使いやすい!? 噂のBALMUDA Phoneが “けっこう安い。イオシス” に超特価大量入荷中! 発売と同時に賛否両論巻き起こしたBALMUDA Phoneが、“けっこう安い。イオシス” に低価格で大量入荷している。 BALMUDA Phone A101BMの主なスペック OS:Android11(Android12にアップデート... 2022.07.16 ガジェット