投稿内に広告が含まれています

値上がりしたiPad mini(第6世代)は、イオシス楽天市場店で未使用品を買え!

先日のAppleのイベントで発表された、新型のiPad ProやiPad Air。
特にMacの先駆け、M4チップを搭載したiPad Proに注目が集まっている。
iPadの値下げも発表され、少し購入のハードルが下がった。

その一方で、なぜかiPad mini(第6世代)は値上がりしている。

しかし僕たちには強い味方がいる。
中古スマホとタブレットのイオシスだ。

iPad mini(第6世代)

iPad mini(第6世代)の詳細は、以前このブログに書いたとおり。

新機能満載! 新型iPad mini(第6世代)は買いか否か!?
2021年9月15日深夜(日本時間)に行われたAppleの新製品発表会。大方の予想どおりiPhone 13シリーズやiPad mini(第6世代)、Apple Watch Series 7が発表された。僕の注目は何といっても、初代以来愛用し...

2年以上前にリリースされた製品である。
しかし今使っても、いや2〜3年先でもスペックに不満を感じることはなさそうだ。

そんなiPad mini(第6世代)64GBWi-Fiモデルの未使用品が、イオシス楽天市場点では72,800円で販売されている。

未使用品とは、使用されていないが通電確認のため開封されている商品。
通電確認されているので、購入したが起動しないという心配がないので、むしろ安心といえる。

しかも楽天市場点であれば、楽天ポイントも加算される。
楽天カードや楽天銀行、楽天モバイルを使用している人なら、5倍以上のポイントが加算されるはずだ。
楽天経済圏の住人なら、これを利用しない理由はないだろう。

まとめ

発売当初は59,800円で販売されていたiPad mini(第6世代)64GBWi-Fiモデル。
極端な円安の影響もあるのだろうが、倍に迫ろうかという価格になってきた。
この調子では、年末(2024年末)から来春あたりのリリースが予想されているiPad mini(第7世代)は、間違いなく10万円クラスになるだろう。

iPhoneもそうだがAppleの新製品は、もう僕たち庶民には手が出しにくいものになりつつある。
これからは未使用品や中古品を、うまく利用していくしかなさそうだ。
少々古い製品でもセキュリティサポートしてくれて、快適に使えるのがApple製品の良いところでもあるのだから…

 
こちらの投稿もいかがですか

次期メイン機としてiPadの可能性を検討する
いつもの高城剛氏のメールマガジン「高城未来研究所『Future Report』」、2024年4月12日発行Vol.669の、Q&Aコーナー。高城氏の使用パソコンの質問への回答。(前略)現在は、M2iPad Pro11インチを主力にして、Ma...