iPad Pro mini!? 次期 iPad mini の噂まとめ | 電脳鼠『改』

iPad Pro mini!? 次期 iPad mini の噂まとめ


初代以来、僕も愛用しているiPad mini。
今現在も最新の第5世代を使っている。

消費税増税直前! やっぱり「iPad mini(第5世代)」購入!!

そんなiPad miniの次期新型のリークが相次いでいる。
この(2021年)秋にも発売されるという次期iPad miniの噂を、簡単にまとめておこう。

大型ディスプレイ

iPad proやiPad Airのように、薄型ベゼルになってホームボタンがなくなり、その分ディスプレイが大型化される。

現在(第5世代)は7.9インチ。
それが8.5~9インチになるという。
無印iPadのディスプレイが9.7インチだから、ほぼ同等の大きさということになる。

最新プロセッサ搭載

現在最新のiPhone・iPad専用のAチップは、A14。
iPhone 12シリーズなどに搭載されている。

次期チップはA15になるはずなのだが、これが次期iPad miniに搭載されるということだ。
おそらく同時期(2021年秋)に発表されるであろうiPhone 13シリーズにもA15が搭載されるだろうから、ほぼ同じ最新スペックということになる。

アクセサリ対応大幅拡大

Smart ConnectorとUSB-Cポートに対応するという噂もある。

Smart ConnectorはiPad ProやiPad Airに搭載されている、専用アクセサリに電力を供給する端子。
これが搭載されるということは専用キーボード、iPad mini専用Smart Keyboardなどが発売されるということか。

今まではサードパーティ製のキーボードで活用していたが、iPad miniの本格的小型ラップトップ化が実現しそうだ。

まだまだモバイルキーボード探しの旅は終わらない!? Logicool「KEYS-TO-GO」購入!

また、端子はLightningではなく、USB-Cポートになるという。
USB-Cポートならば変換アダプターなど、多くのサードパーティ製アクセサリが使える。
iPad mini活用の幅が、大きく広がりそうだ。

まとめ

最近のApple製品は、ほぼリーク通りの製品がリリースされることが多い。
だから、このあたりの噂も信憑性が高いと考えられる。

となれば、かなり大幅なアプデートということになる。
もうiPad miniというよりiPad Air mini、iPad Pro miniといって良さそうだ。

iPad mini 4からiPad mini(第5世代)まで、約4年の間があり、一時はiPad miniオワコン説まで流れた。
それが今回は早くも約2年のスタンスで、次期iPad miniがリリースされるという。
Appleも予想以上のiPad mini(第5世代)の売れ行きで、iPad miniに注力したのかもしれない。

とはいえホームボタンがなくなるのは、個人的にはちょっと寂しいな…


 
こちらの投稿もいかがですか

僕がFire HD 10をやめて、iPad miniを使うことにした3つの理由
以前、僕がもっとも使用頻度が高いガジェットは、AmazonFireHD10ということはこのブログに書いた。▷個人的に最も使用頻度が高いガジェットはAmazonFireHD10だった!しかし最新のFireHD10やPlusが発売され、ブログや...