いつ起こるか分からない、携帯電話の通信障害への対応策を考える 2022年7月2日未明から、KDDIが運営しているau、UQ mobile携帯電話が、音声通話およびデータ通信が繋がりにくくなっている。 KDDIの回線を利用している、公共交通機関や宅配業者にまで被害が及んでいるようだ。 原因は、設備障害... 2022.07.03 ガジェットセキュリティ
僕が楽天モバイルを継続利用することにした3つの理由 僕がメイン回線で使っている楽天モバイルは、2022年7月1日から大幅な価格変更がある。 これまで1GB/月以下であれば0円だったのが、3GB/月まで1,078円(税込)に。 つまり無料枠がなくなるのだ。 これにより多くのユーザーの離脱、... 2022.06.20 iPhone楽天
iPhoneからLightning端子がなくなる日!? 2022年6月7日欧州連合(EU)議会にて、EU加盟国内で販売されるすべてのモバイル機器は、USB-Cポートが必須という決議がなされた。 2024年までに実施する必要がある。 現在、AppleのiPhoneはLightningポートだ。... 2022.06.12 iPhone
HEICって何!? 変換方法とJPEG形式で撮影する方法! 先日、いつものようにブログ用の素材をiPhoneで撮影して、アプリで加工しようとしたらできない。 よく見ると拡張子が “.JPG” ではなく “.HEIC” になっている。 “.HEIC” とは何か、 “.JPG” に変換できるのか、... 2022.06.11 iPhone
最大のライバル!? 徹底比較!新Fire7(第12世代)vs 新iPad mini(第6世代) 先日、リリースが発表された新Fire 7。 ▷ USB-Cになって大幅スペックアップ!? Amazon Fire 7リリース やはり最大のライバルは、iPad miniということになるのだろうか。 比較してみよう。 新Fire 7、... 2022.06.05 FireiPad
BRAUN M-90の代替品!?「パナソニック スーパーレザー メンズシェーバー ES3832P-S」購入! 長年使っているシェーバー、BRAUN M-90が限界のようだ。 ▷ 今さらながらのモバイルシェイバー「BRAUN M-90」は、旅行・出張時だけでなく、ふだん使いにも最適! 網刃は一部に穴があき、そもそも網刃が本体にうまく固定されなく... 2022.06.04 ガジェット美容・健康
USB-Cになって大幅スペックアップ!? Amazon Fire 7リリース 一時期オワコンとの噂もあったAmazon Fire 7。 いくつかスペックアップもされて、新モデルが発売される。 Fire新旧スペック比較表 ▲ 赤字はスペックアップしたところ。 新Fire 7の特徴 デザインはHD8や10と同じよ... 2022.05.21 Fire
名機種を手に入れる最後のチャンス!? 初代iPhone SEのSIMロック解除済が “けっこう安い。イオシス” に超特価大量入荷中! iPhone SE(第1世代)のSIMロック解除済機が、 “けっこう安い。イオシス” に超特価大量入荷中だ。 iPhone SE(第1世代)の主なスペック SoC:A9+M9 RAM:2GB ディスプレイ:4.0インチRetina(1... 2022.04.30 iPhone
今さら!? macOSでのMacとiPhone・iPadの同期はFinderで行う 先日、遅ればせながら僕のMacをBig Surにアップデートした。 ▷ 約10年前のMacBook AirをBig Surにアップグレードする! 僕のMacは、MacBook Air 11インチ(Mid2013)なので、約10年前の機... 2022.04.23 iPadiPhoneMac
約10年前のMacBook AirをBig Surにアップグレードする! 僕の愛機はMacBook Air(Mid 2013)。 つい最近までOS X El Capitanで使っていた。 アップグレードすると、動きが重くなる可能性があるからだ。 しかしEl Capitanは7年前にリリースされたOS。 さすが... 2022.03.26 Mac
「Punkt. MP02 New Generation」でデジタルデトックスは可能か!? 2019年に発売し、話題になったPunkt. MP02。 その後継機であるPunkt. MP02 New Generationが、2022年3月1日に発売された。 前機とどこが変わったのか、本機でデジタルデトックスは可能なのか… 検証し... 2022.03.05 ガジェットミニマリズム
iPhoneやFire Plusも充電可能!? Amazon Echo Buds(第2世代)用 PowerWave 5Wワイヤレス充電パッド 先日このブログにも書いた、AmazonのEcho Buds(第2世代)。 ▷ AirPods Proの最強ライバル出現!? Amazonの高音質・多機能ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」 対応機種を購入すれば、ワイヤレス充電(Q... 2022.02.20 Echo
AirPods Proの最強ライバル出現!? Amazonの高音質・多機能ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」 Apple AirPods Proの評判が良いようだ。 僕も何度か購入を検討したが、購入には至っていない。 AirPods Pro ワイヤレス充電対応Apple ブラックモデルがないからだ。 試しに購入するには高価過ぎる。 一時期ブ... 2022.02.19 Echo
部屋を暖め加湿もできる! 山善の「遠赤外線 電気ストーブ 加湿機能搭載」購入 僕はエアコンの暖房が苦手だ。 子供の頃から喉が弱く、乾いた空気を吸っていると、すぐやられる。 だから冬は加湿機能付きの電気ストーブを使う。 去年までは、10年前に購入した±0の加湿機能付き電気ストーブを愛用していた。 しかし、さすがに1... 2022.02.06 ガジェット
キーボード欲は止まらない!? Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード A7726購入 どういうわけか、定期的にキーボードを買ってしまう。 先日も何となくメルカリを眺めていて、以前買おうかと思っていたキーボードをみつけて、思わず購入してしまった。 Ankerのウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード A772... 2022.01.03 ガジェット
徹底比較!? 楽天マガジン vs Kindle Unlimited 以前、楽天マガジンをこのブログで紹介した。 ▷ ポイントを使えば無料で700誌以上の雑誌が読める!? 楽天マガジンの登録方法と使い方 Amazonにも似たようなサービスがある。 Kindle Unlimitedだ。 どこが違うのか、比... 2022.01.02 Amazon楽天