ホリエモンこと堀江貴文氏が自身のYouTubeチャンネルで、2023年に購入して良かったものを紹介している。
中で気になったガジェット類を調べてみよう。
Hollyland Lark C1
iPhoneで使えるマイクセット。
マイクが2つと受信機、すべて一緒に収納できるケースがセットになっている。
マイクが2つ付いているので自分と相手、インタビューなどにも使える。
もちろん、マイク1つでも使用可能だ。
YouTuberには必須のアイテムといって良さそうだ。
▼ こちらはiPhone15以降とAndroid用のUSB-C端子用
▼ こちらはiPhone14以前のLightning端子用。
XREAL Air 2 Pro
Vision Proの映像特化型ともいうべき、スマートグラス。
iPhoneなどに接続し、動画を楽しむことができる。
これをかけると、目の前に最大330インチの大画面が広がるという。
スマートグラスのツルの部分にスピーカーが内蔵されているが、堀江氏のオススメはAirPodsなどのイヤホンを別途使うこと。
堀江氏は飛行機などでの移動時に、機内でこれで楽しんでいるという。
Vision Proは価格はともかく、サイズもまだまだ実用的ではない。
動画を観るだけなら、こちらの方が良いかもしれない。
軽いし持ち運びも便利そうだ。
Vision Proが、これくらいの大きさになれば買いなのだが…
XREAL
パナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー
旅行や出張に最適な、小型シェイバー。
“パームイン” という名のとおり、手のひらサイズの電気髭剃り機だ。
小型ではあるが、ラムダッシュ5枚刃テクノロジーなので、剃り残しを許さない。
しかも充電はUCB-C。
シェイバーにありがちな、専用の充電器は必要ない。
iPhoneなどで使っている充電器がそのまま使えるから、旅行や出張時に余分な荷物が増えることがない。
難点は高価なところか。
現在(ブログ執筆時)4万円を超える価格。
しかし価格だけの価値はありそうだ。
Panasonic
まとめ
堀江氏のYouTubeでは、本などガジェット以外のモノも多数紹介されている。
さすがホリエモン。
僕の知らなかったモノばかり紹介してくれる。
個人的にはパナソニックのラムダッシュ パームインシェーバーが欲しい。
今使ってる、同じパナソニックのスーパーレザー メンズシェーバーの20倍(!)以上の価格だ。

とはいえ次期シェイバーの候補にしておこう。
こちらの投稿もいかがですか
