PR

【改訂最新版】Amazon Fireの動作が重くなった時、メモリを開放して軽快にする3つの方法


2017年5月5日に書いた「Fire HD 8の動作が重くなった時に高速化する3つの方法」という投稿が、今でも多くの人に読まれているようだ。

Fire HD 8の動作が重くなった時に高速化する3つの方法【追記あり】
この投稿は2017年に書かれたものなので、内容が古い。 最新版を改めて投稿したので、よろしければコチラを御覧ください。 Amazon Fire HD 8を毎日のように使っていると、動作が重くなることがある。 場合によってはアプリが起動しない...

何度か加筆訂正しているものの、内容が古い。
設定の内容が変わっていたり、現在ダウンロードできないアプリなどを紹介している。
これでは、せっかく弊ブログに来訪してくれた人に、残念な思いをさせているかもしれない。

というわけで、Amazon Fireのメモリを開放する方法を、改めて記しておこう。

裏で起動しているアプリを終了させる

裏で起動しているアプリは、知らないうちにメモリを圧迫している。
必要ないアプリは終了させよう。

画面下にある[◁]{◯][□]のうち、[□]をタップ。

開いているアプリが表示されるので、上にスワイプして消す。

消したアプリは、完全に終了する。

全アプリを右にスワイプして、左端に現れる[すべて消去]をタップすると、全アプリを一度に終了させることができる。

アプリを使う


Amazonアプリストアからダウンロードできるアプリで、メモリを開放することもできる。

メモリそうじ専科をダウンロード。
起動。

[OK]をタップ。

[スタート]をタップ。

表示された画面をタップすると、メモリそうじが始まる。

787GBが開放された。

メモリそうじ専科
Amazonアプリストア