(マイ アディダス)というサービスがあることは、前から知っていた。
サービス始まった時に少し見た程度で、そのまま忘れ去っていた。
高城剛氏の名著「LIFE PACKING2.1」で取り上げられていたので久しぶりに見てみらた、気がつけばオリジナルカスタムのスタンスミス(ベルクロ)を購入してしまっていた…
mi adidasとは
「すべてのアスリートのために最高の一足を提供する」というアディ・ダスラーの精神を受け継ぎ、ひとりひとりのニーズに沿った、
自分だけのプロダクトを作ることが出来るカスタマイズサービス。【mi adidas公式サイト】
元になるアディダス製品の素材やカラー、ロゴなどを選択・指定し、自分オリジナルデザインをオーダーできるサービス。
今回、僕はadidasオリジナルラインのシューズをカスタムオーダーした。
本格的なスポーツシューズや、ウェアのカスタムオーダーも可能なので、スポーツチームのユニフォームなどをつくることも可能だ。
MI Stan Smith到着
オーダーから約30日で発送、ということだったけど、僕の場合は約2週間で送られてきた。
このあたりはオーダーの内容だったり混み具合だったりで変わってくるのかもしれない。
中国の広州からFedExで送られてくる。
僕はamazonペイメントで支払ったのだが、そのせいか配達先住所が不完全で、国内配送代行会社から住所確認の電話があった…
パッキンの中は、いつもの(?)adidasのシューズケース。
開くと布が…
adidasロゴ入りの靴袋だった。
チョット得した気分…
薄紙に包まれたオーダーメイドのスタンスミス!
MI Stan Smithカスタム
僕がオーダーしたのは、高城氏と同じスタンスミスのベルクロモデル。
高城氏はクロコダイル風型押しレザーでオーダーしていたけど、僕には少し荷が重い(?)のでスムースレザーにした…
とはいっても、全面スムースレザーではオーダーした意味がないので、ヒールパッチをオーストリッチ風型押し加工レザーにした。
ヒールパッチのadidasプリントもブラックで、
タンのスタンスミス氏のプリントもブラックの、リアルブラックモデルだ。
いつものように踵の衝撃を吸収するインソール、ソルボヒールを装着して完成!
まとめ
adidasのシューズは、以前は好きでよく履いていた。
スーパースターやカントリー、スタンスミスもシューレースタイプを履いていたことがある。
どれも履きやすく、ドイツのスポーツメーカーなのにアメカジの匂いがして好きだった。
しかしほとんど履き潰したり、ひとに譲ったりして長い間履いていなかった。
何年か振りに履いたスタンスミスは、あいかわらず履きやすくリーヴァイスとも相性がイイ。
ベルクロタイプは初めてだけど、脱ぎ履きも一番上のベルクロを着脱するだけでできるので、とても便利だ。
何よりも自分がオーダーしたもの、自分のためだけに造られた一点ものというだけで、今までのシューズとは愛着が違う。
ほとんど勢いで購入したのだが、とても満足している。
今度は色違いでオーダーしてみようかな…
こちらの投稿もいかがですか
