投稿内に広告が含まれています

待望の新機種登場!! キングジムのデジタルメモ「ポメラ DM250」


前機種のポメラ DM200が発売されたのは2016年。

プロの文筆家御用達!「ポメラ DM200」登場!!

別シリーズのDM30が発売されたのも2018年。

名機は原点に帰る!? キーボード折りたたみ式・電池式に戻った「ポメラ DM30」

したがって、かれこれ4~5年ぶりの新機種発売になる。
ポメラ DM250だ。

ポメラ DM250は、どこが進化したのか

重量は620gで、DM200の580gより若干重くなっているが、本体サイズは263×120×18mmで、DM200と変わらない。
しかし中身、機能は別物といって良いくらい進化しているようだ。

本体カラー

DM200がブラックに対して、DM250はダークグレー。
キーボードの色はブラックと変化なし。
本体とキーボードの色が違うことで、メリハリがあり分かりやすくなった。

長時間駆動

DM200の18時間に対し、DM250は6時間長い24時間の使用が可能。
モバイルバッテリーの使用もできるので、外出先でも安心だ。

USB Type-Cポート搭載

充電端子がmicroUSB端子から、USB Type-C端子に。
他のUSB Type-C端子端末と共有できるから、旅行・出張の荷物が軽減できる。

ゴミ箱、オートバックアップ機能搭載

DM200では文書を削除してしまえば復元できなかったが、ゴミ箱機能を搭載したことで復元が可能に。
バックアップ領域もあるので、万が一の時にも安心だ。

キーボード

キーピッチは17mmと変化ないが、アルファベット刻印が中央に大きく刻印され、視認性が良くなった。
さらに付属のシールで、「US配列」や「親指シフト」にも、キーボードをカスタマイズすることができる。

スマートフォンとの連携強化

専用アプリ「pomera Link」で、スマートフォンなどとWi-Fi接続でファイルの送受信が可能。
従来のように文書をQRコードに変換することもでき、表示できる文字数が20万字にアップ。

pomera Link

pomera Link

KING JIM CO.,LTD.無料

その他

他にも「シナリオモード搭載」や「ATOK校正機能強化」など、新機能が満載されている。

まとめ




このブログでも、何度かポメラは取り上げている。
それくらい注目している端末ではある。
しかし実際には一度も所有したことがない。

文書作成に特化していることで、応用範囲が狭いことが主な原因だ。
残念ながら、僕は文書を作成する仕事はしていない。
このブログと、仕事で簡単な文章を書くくらいだ。

そのためだけならMacやiPadで十分で、専用の端末は必要ないだろう。
と思いながら、長く気になっている端末でもある。

キングジム デジタルメモ「ポメラ DM250」
KINGJIM

 
こちらの投稿もいかがですか

もうひとりの芥川賞作家、羽田圭介はポメラ愛用者だった!【追記あり】
お笑い芸人の又吉直樹氏が受賞したことで、いつもよりメディアのとりあげ方が派手だった今回の芥川龍之介賞。火花(文春文庫)Kindle版又吉直樹その又吉氏と同時受賞したのが羽田圭介氏だ。当初は又吉氏の影に隠れて残念感がつきまとっていたんだけど、...