PR

iPhoneからLightning端子がなくなる日!?


2022年6月7日欧州連合(EU)議会にて、EU加盟国内で販売されるすべてのモバイル機器は、USB-Cポートが必須という決議がなされた。
2024年までに実施する必要がある。

現在、AppleのiPhoneはLightningポートだ。
果たして、どう対応するのだろうか。
いくつかのパターンを考えてみよう。

USB-Cに変更する

iPadシリーズは、もっとも廉価なiPad以外はUSB-Cになった。
次期モデルのiPadがどうなるか、というのがひとつの指針になりそうだ。
次期iPadもUSB-Cになれば、おそらくiPhoneも変更されていくのではないか。

LightningモデルとUSB-Cモデルの併売

現時点でもiPhoneは、対応周波数やシャッター音の有無などで、何種類か発売されている(僕はシャッター音が鳴らない香港モデルを使っている…)。

今回の議決対象になるのは、あくまでEU加盟国内。
ならばEU加盟国内ではUSB-Cモデル、日本や米国などそれ以外の国ではLightningモデルを発売する。
AppleがLightningにこだわるなら、そんな選択肢もあるかもしれない。

外部端子ポートをなくす

iPhoneはすべて無接点充電、Qi対応になっている。
イヤホン端子もiPhone 7から廃止された。
バックアップもiCloudが中心だ。

すべてはコードレス、Wi-Fi・Bluetooth接続で対応できる。
いっそ外部端子ポートをなくしても良いのではないか。

以前のiPhoneはLightningケーブルや充電アダプター、イヤホン(EarPods)が付属していた。
しかし今は、Lightningケーブルだけだ。
外部端子ポートがなくなれば、Lightningケーブルも付属する必要がなくなり、本体だけなので販売効率も上がる。

個人的にはコレが一番可能性が高いのではないかと思っている。

まとめ

micro USBの時は、micro USB-Lightningの変換プラグが付属した。
今回も可能性がないわけではないが、今さら感が強い。

“2024年まで” だから来年には何らかの答えが出るだろう。

 
こちらの投稿もいかがですか

ホーム画面もミニマルに! iPhoneで使っているアプリ2021年秋【iOS14改訂版】
長らくiOS13で粘ってきたが、先日iOS14にアップグレードした。 さすがにセキィリティ的に不安になってきたからだ。 ▷ iOS15リリース後にiOS13のiPhoneをiOS14にアップグレードする方法 そんなこともあり、けっこうホーム...