PR

再構築!? 高城式カードケース!


外出先や仕事場ではもちろん、自宅でもメモ帳として使っている高城式カードケース。

高城式カードケースが思いのほか便利で手放せなくなった

高城剛氏も “やめよう、やめよう、もうやめよう、と何度考えても” 使い続けていると「LIFE PACKING2.1」に書いている。

LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵
高城剛

僕も酷使しすぎて、フォルダー部分が裂けたり角が破れてきたので、新しいものに交換することにした。

高城式カードケースに必要なもの

ポスト・イット ノートをクリアカードケースに貼る

クリアカードケースの内側にノート代わりのポスト・イットを貼るのだが、ポスト・イットの粘着力だけでは、使っているうちに剥がれてきたりする。
両面テープを使って固着させよう。

両面テープは、強い粘着力は必要ない。
100均やコンビニでも売っている、紙製の薄い両面テープで充分だ。

ニチバン 両面テープ ナイスタックニチバン 両面テープ ナイスタック 一般タイプ 15mm×6m NW-15SF
ニチバン

ポスト・イットの粘着部分に、幅を合わせてカット。

クリアカードケースの内側に貼るだけだ。

高城式カードケースに入れるもの

高城式カードケースに入れるものは、人それぞれだ。

ちなみに僕は…

片面に交通系ICカード(PiTaPa)・クレジットカード2枚(全世界共通のVISAとMasterCard)・キャッシュカード(楽天カード)・免許証(身分証明証代わり)。

別面にSIMカードケース(microSDカード・USBメモリ・simピンも同封)・絆創膏ダクトテープ紙幣(緊急時用)を入れている。

SIMカードケースで高城式カードケースを強化する

ダクトテープは手軽で便利な万能補修材だ!

まとめ


これまでにも細かくアップデートしていて、内容はそのつどブログでも紹介してきた。
しかし、ここしばらくは変化していない。
完成形に近づいているのかもしれない。

中身が見えるのが嫌で、無地のカードを表紙がわりにして隠していたのだが、それもやめた。
不要なものは入れない、可能な限りシンプルにミニマルに…