長らく休止状態だった高城剛企画、Amazonで買えないものをAmazon Payで買うオンラインとオフラインの交差点「THIS IS NOT A STORE」。
ようやく再始動したようだ。
再始動第1弾は「BLACK POCKET with MERINO WOOL LONG SLEEVE T-SHIRT 2.0」。
BLACK POCKET with MERINO WOOL LONG SLEEVE T-SHIRT 2.0
メリノウールは繊維が細いものほど上質とされている。
ユニクロのエクストラファインメリノネックセーターが約19.5μ。
NEXTRAVELER TOOLSのメリノTシャツ2.0は17.5μ。
NEXTRAVELER TOOLSの方が上質だ(価格がぜんぜん違うので当然か。むしろこの価格差で2μの差というユニクロを称えるべきか…)。
ハイゲージで編んでいるため柔らかく、素肌の上に直接着ることもできる。
また汚れにくく、抗菌防臭効果があるため、毎日洗濯ができない旅先などでも重宝するという。
とはいえこのメリノTシャツ2.0は、特殊加工を施しているので洗濯することも可能だ。
重さはふつうの長袖Tシャツの約約300gに対して、メリノTシャツ2.0は半分以下の130g。
前回発売の「メリノロンT ver1.0」から、さらに10gほど軽くなっている。
LCCなどを利用する場合、g単位の軽量化は重要になってくる。
そういう意味でも、メリノTシャツ2.0は旅行に最適といえそうだ。
さらにメリノTシャツ2.0には、NEXTRAVELER TOOLSお得意の「超高分子量ポリエチレンファイバー(UHMW-PE)」と「止水ジッパー」製のポケットを付けることも可能。
カードサイズの小さなcard-size、紙幣を2つ折りで収納可能なサイフいらずのbill-sizeの2つから選ぶことができる。
オプションなので、それぞれ1,800円・2,000円を製品代金にプラスする。
カラーはブラックとネイビーの2色。
本体価格は24,000円で予約販売。
予約期間は9月15日(金)~9月24日(日)の10日間で、11月下旬頃の納品予定。
まとめ
僕は晩秋から初春にかけて、前述のユニクロのエクストラファインメリノネックセーターを愛用している。
一応ニット編みなので “セーター” と呼んでいるが、NEXTRAVELER TOOLS製と同じようにほぼ “ロンT” といった感じだ。
ふつうのセーターのように厚ぼったくなく、スッキリ着れるので気に入っている。
それでいて保温効果はそれなりにあるので、これとMA‐1があれば関西の真冬は乗り切ることができる。
とはいえNEXTRAVELER TOOLSのBLACK POCKET with MERINO WOOL LONG SLEEVE T-SHIRT 2.0。
現在購入を検討中だ。
こちらの投稿もいかがですか