バージョンアップして登場! 「バートン スリーパーフーディⅡ」!!【追記あり】


このブログでも紹介し、僕も長年にわたって愛用していたJALオリジナルのバートン スリーパーフーディ。
そのスリーパーフーディがリニューアルして発売されている。
その名も「バートン スリーパーフーディⅡ」だ。

JALショッピングのバートン スリーパーフーディーは機能性抜群で、ふだん使いとしても活躍しそうだ

初期モデルからの変更点

ネックピローの形状


JALショッピング

一室式だったのが三室式になっている。
素材もテカテカのビニールだったのが、艶がない丈夫そうな素材に見える。

メガネループ


JALショッピング


左フロント上部に、メガネを掛けておくことができるループが付いた。

ダブルファスナー


JALショッピング


初期モデルで気になった点としてあげていたファスナーが、ダブルファスナーになった。
これで快適性はかなりアップするはずだ。

付属品の変更


JALショッピング


初期モデルのアイマスク・耳栓・携帯歯ブラシ・ラゲッジタグから、耳栓・スリッパ・収納袋と実用性があるものになった。
耳栓はともかく、スリッパ+収納袋は機内で活躍することだろう(特に収納袋のデザインがカワイイ…)。

男女兼用(?)

初期モデルは男性用と女性用は別モデルで、シルエットなども差別化されていたが(女性用は丈が長め)、「バートン スリーパーフーディⅡ」は兼用のようだ。
サイズはXXS〜L。
XXSとXSはそれぞれレディースサイズのSとM相当になっているが、通しサイズになっていることから、事実上メンズのXXSサイズが追加されたと考えて良さそうだ。

まとめ

ポケットの配置やイヤホン用の穴など、その他のディテールは初期モデルとほぼ同様。
初期モデルの不満点を修正しながら、さらに便利機能を追加していることで、正統バージョンアップと評価して良いだろう。

特に初期モデルで不満の多かったサイジングに対応するため(?)、XXSサイズが追加されたことは個人的にもうれしい。
ただし、それでもBURTON(バートン)はストリートブランドなので、基本的にオーバーサイズで造られていることは踏まえておく必要はある。

僕はBASE CONTROLのダンボールZIPパーカーを購入してしまったので、今回は見送ることにした。

バートン スリーパーフーディーの後継着!? BASE CONTROLのダンボールZIPパーカーを購入

チョット早まってしまったかな…



こちらの投稿もいかがですか

バートン スリーパーフーディーの後継着として、BASE CONTROLのダンボールZIPパーカーを購入した。 バートン ス...