Google Oneで自分の個人情報がダークウェブに流出していないかを調べる クレジットカード番号や住所、氏名など重要な個人情報を使わなければ、インターネット上のサービスを受けることができない。多くの場合はセキュリティで保護されているので、個人情報が良からぬところに流出してしまうことはない。ほんとうに大丈夫だろうか。... 2023.08.16 Googleセキュリティ
スライド式キーボード搭載のAndroid!「F(x)tec Pro1X」が “けっこう安い。イオシス” に超特価大量入荷中! クラウドファンディングMakuakeで出資を募っていた、SIMフリー海外版で未使用品の物理キーボードつきAndroidスマートフォン「F(x)tecPro1X」が、“けっこう安い。イオシス”に大量入荷中だ。F(x)tecPro1Xの主なスペ... 2023.02.04 Android
もう自宅にプリンターはいらない!?「PrintSmash」でコンビニプリントを活用する! 以前はプリンターが自宅にあったのだが、もう数年前に処分してしまった。プリンターを使う機会が減ったのと、コンビニで簡単にプリントできるようになったからだ。コンビニでのプリントには、主に「PrintSmash」を活用している。「PrintSma... 2021.10.30 AndroidアプリiPhone/iPadアプリミニマリズム
小型パソコン!? キーボード搭載Android端末「Cosmo Communicator with HDMI」 物理キーボードを搭載したAndroidスマートフォン、「CosmoCommunicatorwithHDMI10-101-JPN-J」の未使用品が、“けっこう安い。イオシス”に大量入荷している。しかも発売時は96,800円(税込)だったのが、... 2020.11.22 Android
Pixel 3a用ケース「Moment Protective Pixel 3a Case」購入 僕のサブ機はPixel3a。▷年初の予定どおり(!?)GooglePixel3aを購入!とりあえず間に合わせで安いケースを付けていたのだが、本格的に探してみることにした。条件は、側面も含めてディスプレイ以外の5面がカバーされていること。僕が... 2020.09.20 Nexus・Pixel
人類史上の最大のベストセラー 聖書を聴く!? 「聴くドラマ聖書」 聖書を知らない人は少ないだろう。しかし読んだことがある人は、あまり多くないのではないだろうか。一方で旧約聖書の「エデンの園」や「ノアの方舟」、「バベルの塔」などは子供の読み物として紹介されているものも多い。新約聖書の「ヨハネの黙示録」は、世... 2020.03.28 AndroidアプリiPhone/iPadアプリ本
Pixel 3aの2つの個人的初期設定 先日このブログに書いた、Pixel3aの3つの個人的初期設定。▷Pixel3aの3つの個人的初期設定さらに④ホームボタン(システムナビゲーション)の設定変更、⑤アニメーション効果の高速化の、2つの設定を追加した。④ホームボタン(システムナビ... 2020.03.14 Nexus・Pixel
Pixel 3aの3つの個人的初期設定 先日購入したAndroidスマートフォンPixel3a。▷年初の予定どおり(!?)GooglePixel3aを購入!6年ぶりのAndroidということで、設定を一から行うことにした。最初に行った設定は、①壁紙の変更、②不要なプリインストール... 2020.02.29 Nexus・Pixel
年初の予定どおり(!?)Google Pixel 3aを購入! 今年(2020年)の初め、今年買おうと思っているもの5点をこのブログに書いた。▷2020年僕が今年買おうと思っているもの5選【追記2点を含む】しかし今回購入したのはその5点ではなく、まとめに「安くなったら買うもの(買いたいもの)」として書い... 2020.02.23 Nexus・Pixel
SIMカードとmicroSDカードをカードケースで携帯する!?「SilverCoral SIMカードフォルダー」 海外ではiPhone(スマートフォン)のSIMカードを現地のものに入れ替えて使う人も多い。国内でも複数のSIMカードを使い分けている人も少なくないだろう。そんな時は使わないSIMカードを別に持ち歩くのだが、最近は超小型のnanoSIMが主流... 2019.12.01 AndroidiPhone
高城剛が愛用するセキュリティ重視の検索・ブラウザーアプリ「Qwant」の機能と使い方 僕が毎週愛読している高城剛氏のメールマガジン「高城未来研究所『FutureReport』」のQ&Aコーナーに、使っているスマートフォンアプリに対する質問があった。その回答が以下のとおり。【A】僕が常時使用しているのは、天気、カレンダー、Wa... 2019.08.17 AndroidアプリiPhone/iPadアプリ高城剛
無料で使える!! Android版「Opera」のVPN機能の使い方 以前「OperaVPN」というアプリがあった。【サービス終了】VPN接続アプリの決定版! OperaVPNの使い方【追記あり】iPhoneなどでも使えるiOSアプリもあり、簡単にVPNに接続できる便利なアプリだった。しかしその後、Opera... 2019.07.07 AndroidVPN
ミニマルな火狐!? 新型Android版Firefoxのパイロット版「Firefox Preview」 ChromeやBraveなど、いくつかのウェブブラウザアプリを使ってきた。Web3.0用ウェブブラウザ!? 「Brave」の使い方しかし結局いつもFirefoxに戻してしまう。そんなFirefoxの次期Androidアプリ、「Firefox... 2019.06.30 Android
アプリをインストールする必要なし! 「Googleポッドキャスト」の使い方 GoogleポッドキャストというAndroidアプリがある。その名のとおり、Android端末でポッドキャストを聴くアプリだ。そのGoogleポッドキャストが、iPhoneやiPadなどのiOS端末でも使えるようになった。といっても、iOS... 2019.05.15 GoogleiPhone
ちょっとおバカなAmazon Fireの日本語入力には「Google日本語入力」がオススメ! AmazonのFireで日本語入力をする場面は、それほど多くないかもしれない。しかしPrimeVideoやPrimeMusicで希望の映画・番組や楽曲を検索する時、思うように文字変換できなかった経験はないだろうか(ひらがなだけでも検索できる... 2019.01.13 FireGoogle裏ワザ
「Planet Cosmo Communicator」人気機種Gemini PDAの後継機がIndiegogoで出資募集中! 先日このブログでも書いた「GeminiPDA」。予想外の(?)人気で、各販売店でも品切れ続出のようだ。キーボード付スマートフォンの真打ち登場!「PLANETGeminiPDA」そんなGeminiPDAの後継機「PlanetCosmoComm... 2018.12.30 Android