先日購入したAirMac Extreme。
通信環境も安定し、HDDドライブもネットワークに接続されてとても快適だ。
大は小を兼ねる、設置場所を考慮してのことなんだろうけど、僕がもともと使っていたのはAirMac Express。
電源コードが必要のない環境で使っていたので、これはとても邪魔になる。
ということで、短い電源コードを購入することにした。
パソコン周辺機器で有名なSANWA SUPPLY(サンワサプライ)の、2PタイプノートPC用電源コードだ。
SANWA SUPPLY 2PタイプノートPC用電源コード
表示は0.2m(200mm)になっているが、実寸は全長で約225mm、コード部分は約125mmだった。
このあたりは、多少の個体差があるかも知れないけれど、だいたい200mmということなんだろうな。
でも実寸はこんな感じなので、購入の際はご注意ください。
購入したのは。L字プラグ。
場所をとらないので、僕の使用環境には最適だった。
他にストレートタイプもある。
ただ、本体側の接続コードも異常に長いんだけど、こちらは如何ともし難い…
結束バンドでまとめておくことにした。
まとめ
パソコン周辺機器では定評のあるSANWA SUPPLYの製品なので、造りはしっかりしている。
汎用性の高いACインデット(メガネ型コネクタ)だから、他の電源アダプターにも使えるし、トラッキング火災予防絶縁キャップ付きで万が一の時にも安心だ。
絶妙な長さ(0.2m)は、意外と使える範囲が広いし、携帯性も高そうだ。
電源アダプターに付属しているコードは、なぜか必要以上に長いものが多いからね。
ただ、ホワイトカラーのモノが欲しかったな…
Apple製品ユーザーには、意外と需要はあるのではないだろうか。
こちらの投稿もいかがですか