高城剛氏も四角大輔氏も愛用しているにも関わらず(?)、手を出していないものがあった。
iPhoneにもその機能があるので、特に必要ないと思っていたのだ。
しかし今回チョットした理由で、今さらながら購入してみることにした。
「ABITAX Tag Light」だ。
ABITAXとは
ABITAX(アビタックス)は、プロダクトデザイナー山口和馬氏のオリジナルプロダクトブランド。
ビビットなカラーとミニマルなデザインを特徴とし、カードケースやコインケース、携帯ストラップなどの雑貨を中心に、多岐にわたってラインナップされている。
Tag Light
Tag Light(タグライト)はABITAXの代表製品のひとつ。
その名のとおりタグ(札)のように、様々なものに付けたり、ぶら下げたりできる小型LEDライトだ。
透明樹脂製のオシャレなパッケージ。
Tag Light本体と合わせてデザインされていることが分かる。
右上にはデザインした山口和馬氏の名前が。
信頼と実績のMade in Japanだ。
想像以上に小さい。
本体は約30mmで金具が20mm、全長で約50mmといったところか。
Tag Lightの使い方と電池交換の方法
マニュアルはパッケージにプリントされている。
イラスト付なので、とてもわかりやすい。
Tag Lightの点灯方法はふたつ。
- 赤いボタンを押すと、押している間だけLEDライトが点灯し、離すと消える。
- 赤いボタンを前にスライドすると、手を離しても点灯を続け、元に戻すと消灯する。
利用シーンで使い分ければ良いだろう。
電池交換は裏蓋を外して行う。
金具の付け根にスリットがあるので、爪で開けば簡単に開く。
使用しているのはCR1220コイン型リチウム電池。
刻印を上にして2枚重なっている。
約15時間の連続点灯が可能で、消灯時は5年間ほとんど自然放電しないという。
まとめ
同様の機能を持ったLEDライトは、100均などでも手に入れることができる。
しかしABITAX Tag Lightは、金額には変えられない所有感を満足させるものであることが、購入してみて分かった。
Tag Light本体はいうまでもなく、パッケージやプリントの配置・フォント・大きさ・色、図柄までトータルでデザインされている。
パッケージも安易に処分できなく感じるのは、僕だけではないはずだ。
僕が購入したのはグレーだが、Tag Lightは全部で12色ある。
キーリングやストラップなど、付けるところを選ばないから、色違いで数個揃えても良いだろう。
こちらの投稿もいかがですか