話題の(?)メッセンジャーアプリTelegramの機能と使い方 現在、一連の事案で話題使われていたといわれる「Telegram」。どういうアプリなのだろうか。調べて使ってみた。Telegram(テレグラム)とはドバイに拠点を置く、ロシア人プログラマーの兄弟が開発した、テキストチャット・ビデオチャットなど... 2024.12.08 iPhone/iPadアプリ
欲しいものを安く買う! PLUGの設定と使い方 Amazonや楽天市場、Yahooショッピングなど、ネット通販サイトは多数ある。同じ商品でも、サイトによって価格は様々だ。時間があればサイトを巡って、最安値で購入することができる。しかし日常に追われている僕たちに、残念ながらそんな余裕はない... 2024.06.30 iPhone/iPadアプリ
キャッシュカードも通帳もない時に、iPhoneでATMから現金を引き出す方法 僕は楽天銀行と郵便貯金の、2つの銀行口座を使っている(実際にはみずほ銀行とUFJ銀行にも口座があるのだが、どちらもわずかな残高だけ残して休止状態…)。このうち郵便貯金の口座から、キャッシュカードも通帳も使わず、iPhoneだけでATMから現... 2024.05.03 iPhone/iPadアプリ
iPhoneでGAMEBOY!? Apple App Storeから速攻削除されたiGBAを試す 2024年4月14日朝、ゲームボーイエミュレータ「iGBA」の配信が開始された。AppleがApp Storeのガイドラインを更新で、レトロゲーム機のエミュレータアプリの配信も許可したことからの配信か、あるいは時々ある審査漏れでの配信か分か... 2024.04.20 iPhone/iPadアプリ
見てるだけで楽しく勉強にもなる辞書アプリ! 辞書 by 物書堂の無礼語辞典 特別辞書が好きというわけではないのだが、辞書 by 物書堂のストアサイトでセールになっている面白そうな辞書を、時々購入してしまう。今回購入したのが「無礼語辞典」だ。無礼語辞典使い方は簡単。これは無礼・失礼になるのではないか、という言葉を検索... 2023.10.29 iPhone/iPadアプリ
Twitterのアイコンを “X” から ”青い鳥” に戻す方法 Twitterがイーロン・マスク氏に買収されてから、様々な仕様が変わった。中でも大きいのが名称の変更にとロゴの変化だ。慣れ親しんだ “青い鳥” を懐かしむ人も少なくないだろう。僕はアプリのショートカットを使って、iPad miniのアプリア... 2023.07.30 iPhone/iPadアプリweb
iPhoneでAIチャットを楽しむ!? chatGPT アプリの使い方 米国のOpen AI社が開発した、AIを使ったチャットサービスであるchatGPT。chatGPTがアプリになって、iPhoneで簡単手軽に使えるようになった。chatGPT on AppleStoreApp Storeからダウンロード。C... 2023.05.28 iPhone/iPadアプリ
もう自宅にプリンターはいらない!?「PrintSmash」でコンビニプリントを活用する! 以前はプリンターが自宅にあったのだが、もう数年前に処分してしまった。プリンターを使う機会が減ったのと、コンビニで簡単にプリントできるようになったからだ。コンビニでのプリントには、主に「PrintSmash」を活用している。「PrintSma... 2021.10.30 AndroidアプリiPhone/iPadアプリミニマリズム
人類史上の最大のベストセラー 聖書を聴く!? 「聴くドラマ聖書」 聖書を知らない人は少ないだろう。しかし読んだことがある人は、あまり多くないのではないだろうか。一方で旧約聖書の「エデンの園」や「ノアの方舟」、「バベルの塔」などは子供の読み物として紹介されているものも多い。新約聖書の「ヨハネの黙示録」は、世... 2020.03.28 AndroidアプリiPhone/iPadアプリ本
iOS版VLC for Mobileの使い方とデータ移行の方法【追記あり】 iOS8.4でApple Music機能が追加されたミュージックアプリ、iOS12.3ではビデオアプリがApple TVアプリに変わった。Appleが音楽や動画のサブスクリプションサービスに力を入れ始めた流れだが、僕のようにApple Mu... 2020.02.09 iPhone/iPadアプリ