PR

Gmailをアプリ化して、Macで使ってみる

Fluid_Gmail先日の「Google I/O 2015」で、利用者が9億人を突破したと発表されたGmail。

機能性が高く、操作も直感的でとても使いやすいんだけど、なぜかiOSやAndroidなどガジェット用のアプリはあるのに、Mac用のアプリがない。

MacのメールアプリやSafariなどのブラウザでもアクセスできるんだけど、メールアプリだとローカルにデータが保存されるのでストレージを圧迫するし、ブラウザも表示されるまでの行程が面倒だ。

クリックですぐ起動するアプリとして、MacでGmailを使う方法はないのか、と調べてみるとあった。
FluidでGmailをアプリ化する方法だ。

さっそくやってみよう。

FluidでGmailをアプリ化する

ここからFluidをダウンロードする。

Fluidを起動。
Fluid_Gmail_a

それぞれの枠に記載していく。
Fluid_Gmail_b
URL・・・GmailのURL
Name・・・名称(この場合はGmailで良いだろう)
Location・・・ApplicationのままでOK
Icon・・・適当な画像をダウンロードして選択するとアプリのアイコンになる

すべて記載できれば、[Create]をクリック。
Fluid_Gmail_c

[Success!]と表示されれば成功(そのまま…)。
Fluid_Gmail_d
[Launch Now]をクリックし、起動してみよう。

初回起動時には、IDとパスワードの記載が必要(2度めからは不要だ)。
Fluid_Gmail_f

Gmailが起動した。
Fluid_Gmail_e

アプリ化されたGmailは、アプリケーションフォルダにあるので、他のアプリケーションのようにDockに入れておけば、いつでもワンタッチで起動できる。
Fluid_Gmail_g

まとめ

Fluidはウェブページをアプリ化するアプリだ。
EvernoteやDropboxなど、複数のアカウントを持っている場合、専用アプリと使い分けて管理することもできそうだ。
また、ウェブゲームなどのページもアプリ化してもイイかもね。

いずれにしてもGmailが、Macでもワンタッチで起動できるようになって、とても便利になった。