Amazon アプリストアにないアプリをFire Max 11にインストールする 先日購入したFireMaxが快適だ。ディスプレイが少し広くなったのももちろんだが、何よりもストレスなく動作してくれる。▷Fire史上最高スペックは伊達じゃない!?AmazonFireMax11購入!FireMax11のアプリたち2023年夏... 2023.07.02 Fire裏ワザ
iOS15リリース後にiOS13のiPhoneをiOS14にアップグレードする方法 アップデートするたびに不必要な機能が増えて、本来のシンプルさがなくなっているiOS。個人的に不満があるので、これまでiOS13でiPhoneSEを使ってきた。しかし、iOS15がリリースされるに至って、さすがにセキュリティ的に不安が出てくる... 2021.09.26 iPhone裏ワザ
送料代わりに買ったユニクロのエコバッグが意外と良い感じ… 先日購入したユニクロの「ヒートテックモウフ」。まだ実際に使用していないが、これでこの冬の夜を乗り切る予定だ。▷本格的な冬が来る前に!ユニクロの「ヒートテックモウフ」購入ただし、この商品はオンライン特別商品なのでユニクロの通販サイトで購入しな... 2019.10.14 ユニクロ・GU裏ワザ
ちょっとおバカなAmazon Fireの日本語入力には「Google日本語入力」がオススメ! AmazonのFireで日本語入力をする場面は、それほど多くないかもしれない。しかしPrimeVideoやPrimeMusicで希望の映画・番組や楽曲を検索する時、思うように文字変換できなかった経験はないだろうか(ひらがなだけでも検索できる... 2019.01.13 FireGoogle裏ワザ
白く変色したiPhoneケース「MAGPUL」を保護艶出し剤「アーマーオール」で修復する! 先日購入したiPhoneケースMAGPUL。ミリタリーなデザインでお気に入りだ。iPhone7のケースを「magpulFieldCase」に新調するしかし使っているうちに、どういうわけか白く粉を吹いたように変色してきた。なんとなく気になるの... 2019.01.03 iPhone裏ワザ
【裏ワザ】脱獄不要でiPhone(iPad)のアイコンを好きな場所に配置する方法 Androidの良いところはカスタマイズ性の高さだ。特にホーム画面で、好きな場所にアプリのアイコンを配置できるところが良い。一方iPhone(iPad)は、順番こそ入れ替えられるものの、左上から詰められていくので空白を作ることができない。自... 2018.03.22 iPadiPhone裏ワザ
普通預金最高金利の0.1%! 今、銀行口座を開設するなら「楽天銀行」一択!! 低金利時代だ。大手都市銀行、みずほ銀行・三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行の普通預金金利は、軒並み0.001%。郵便貯金も同率の0.001%。これは預けておいても、引き出し手数料がかかるとマイナスになってしまう金額だ。盗難や焼失な... 2018.02.23 楽天裏ワザ
iPhone・iPadなどのiOSをダウングレードする方法と危険性【追記あり】 昨日(2018/1/11)、Twitterを眺めていると、iOSの旧SHSHが発行されているとの情報が流れた。SHSHが発行されているということは、iPhoneやiPadなどを、そのiOSにダウングレードできるということだ。僕が使っているi... 2018.01.12 iPadiPhone裏ワザ
「Firefox Quantum」と「Firefox ESR」 2匹の火狐を使い分ける! 先日、米国MozillaからリリースされたFirefox57、「FirefoxQuantum」。高速化されたことで最速の火狐の呼び声も高いが、大きな欠点がひとつある。多くのアドオン(プラグイン)が使えなくなることだ。僕が使っているアドオンも... 2017.11.22 web裏ワザ
【裏ワザ】何度も繰り返されるiOSアップデートの通知を消す方法 iOS5からPC(Mac)でiTunesを使わなくても、iPhone単独でiOSのアップデートができるようになった。アップデートファイルがダウンロードされ、アップデートが可能になると、その旨を通知してくれる。とても便利な機能ではあるのだが、... 2017.08.21 iPhone裏ワザ
マウンテンパーカーを折りたたんで収納・携帯する方法 先日購入したユニクロのマウンテンパーカー。オーソドックス&クラシックは正義!? 「ユニクロ マウンテンパーカー+EC」購入クラシックなデザインと素材なのでアウトドアではもちろん、ふだんの外出着や旅行着など汎用性は高そうだ。また、昔からアウト... 2017.08.16 ユニクロ・GU裏ワザ
Macのターミナルを使ってパスワード付ZIPファイルを作る方法 個人情報など秘密にしたい内容を、メールで送信するのにためらったことはないだろうか。特に会社などで共有のメールアドレスに送信する場合、多くの人に見られてしまう可能性もある。そんな時は添付ファイルにパスワードを設け、それを知っている人しか見るこ... 2017.06.20 Mac裏ワザ
レジ袋は万能アイテム!? レジ袋をグレゴリー アセンドテールメイトのレインカバーにする 僕がふだん使っているグレゴリーアセンドテールメイトは、ナイロン素材なので多少の撥水効果はある。しかし長時間降られると、雨水が中にまで染み込んでくる。中に入っているのは、iPadminiやモバイルキーボードなど、水濡れに弱いものが多い。そんな... 2017.06.08 ファッション裏ワザ
YouTubeアプリで「この動画はご利用いただけません」と表示された時の対処法 iPhoneやAndroidなどのアプリでYouTubeを見ていると、たまに“この動画はご利用いただけません”と表示される時がある。主に3つの原因が考えられる。原因別対処法考えられる原因は、①アプリ・端末に原因がある、②動画がモバイルに最適... 2017.04.12 web裏ワザ
【裏ワザ】root化しないでAmazon Fire タブレットにGoogle Playをインストールする方法 先日からクラッシュしたiPad4(第4世代)に代わって、AmazonFireタブレットを使っている。意外とパフォーマンスも良く、基本的には満足しているんだけど、やはり使用頻度の高かったtornemobileが使えないのが不便だ。同様の機能を... 2016.07.31 Fire裏ワザ
【裏ワザ】Kindleオーナー ライブラリーの本を並行して2冊(以上)読む方法 Kindleオーナーライブラリーは、Amazonプライム会員でKindleやFireなどAmazon製端末ユーザーであれば月に1冊、対象となるKindle本を無料で読むことができるサービスだ。月に1冊なので、翌月に新しいKindleオーナー... 2016.07.21 FireKindle裏ワザ