PR

iPad mini(第5世代)で外部ストレージを使う!「Apple Lightning – USB 3カメラアダプタ」


iPhoneやiPadなど、Appleのスマートフォンやタブレットは外部ストレージが使えなかった。
しかしiPad専用のOS、iPadOS13でファイルアプリの機能が強化され、一部の外部ストレージが一定条件のもとで使えるようになった。

果たしてiPad mini(第5世代)でも外部ストレージを利用できるのだろうか。
必要なのはApple純正のアダプター「Lightning – USB 3カメラアダプタ」だ。

Apple Lightning – USB 3カメラアダプタ

本来はその名のとおり、デジタルカメラをUSB接続して画像をiPhoneやiPadに取り込むためのアダプター。
しかしUSB端子があるので、USBメモリやUSBタイプのメモリカードアダプターも接続することができる。

ケースはいつもの、白いApple製品。
Lightning - USB 3カメラアダプタ

本体はアダプター部分と、約70mmのLightningケーブルで構成されている。

アダプター部分の大きさは、約40×40×10mm。

底面(?)にUSBとLightning端子を接続することができる。

iPad mini(第5世代)でLightning – USB 3カメラアダプタ使う方法

最初にLightning – USB 3カメラアダプタを接続すると、アクセサリアップデートが始まる。
アップデートしないと使えないので、[アップデート]を選択。

アップデートし、USBメモリを接続したLightning – USB 3カメラアダプタをiPad miniに接続しても、[Cannot Use Accessory]とアラートが出て、USBメモリは認識されない。

これを使うにはパワー(電力)が足りないようだ。

Lightning – USB 3カメラアダプタにLightningケーブルを接続し、USB充電(給電)すると認識された。

ただしそれなりの電力が必要なようで、iPhone付属の充電器(5W)では認識されず、iPad mini(第5世代)付属の充電器(12W)で認識することができた。
また、Anker PowerCore Fusion 5000のモバイルバッテリーでも使用することができた。
今さらながら「Anker PowerCore Fusion 5000」は購入して正解だった!
外出時に愛用している Panasonic QE-AL201。 モバイルバッテリーを搭載したUSB充電器なので、荷物がひとつ減らすことができるスグレモノだ。 モバイルバッテリー搭載AC急速充電器「Panasonic QE-AL201」購入 し...

USBメモリ内のフォルダも表示されている。

フォルダ内の画像も表示される。

音楽データ(MP3)も、

動画データ(MP4)も再生される。

今回使用した僕のiPad miniは、Apple MusicやApple TVなどのアプリは削除(非表示)にし、音楽や動画などの再生にはVLCというアプリを使っている。
それでも音楽・動画データが再生されたので、ファイルアプリ自体にその機能が備わっているようだ。
iOS版VLC for Mobileの使い方とデータ移行の方法【追記あり】
iOS8.4でApple Music機能が追加されたミュージックアプリ、iOS12.3ではビデオアプリがApple TVアプリに変わった。 Appleが音楽や動画のサブスクリプションサービスに力を入れ始めた流れだが、僕のようにApple M...

Transcend Smart Reader RDA2との比較


▲ 形・大きさは、ほとんど同じ。

以前ほぼ同じ機能を持つサードパーティ製のアダプター「Transcend Smart Reader RDA2」を購入して使っていた。

iPhoneやiPadでもmicro SDカードが使える! 「Transcend Smart Reader RDA2」
完成度が高く、日本ではもっとも売れているiPhoneやiPadなどのiOS端末の欠点のひとつが、microSDカードなどの外部ストレージが使えないことだ。 その欠点に対応すべく、以前ご紹介したleef iBRIDGEやPhotoFast M...

それぞれの良い点を比較してみよう。

Apple Lightning – USB 3カメラアダプタの良い点

  • 充電しながら使える
  • (iPhoneの場合はLightning端子で)有線のイヤホンを使える
  • 専用のアプリは必要ない
  • 汎用性が高い
  • Apple純正品

Transcend Smart Reader RDA2の良い点

  • 給電の必要がない
  • 本体に直接メモリカードを接続できる
  • 安価

と、それぞれに利点はある。
特にLightning – USB 3カメラアダプタの「充電しながら使える」は、前述のように「充電(給電)しながらでないと使えない」という欠点でもある。
またメモリカードアダプタが必要というのも欠点になる。

逆に利点としては、汎用性の高さをあげることができる。
メモリカードアダプターとしてだけではなく、Ethernetアダプタやオーディオインターフェイスとしても使うことが可能。
余計なアプリをインストールする必要がないことも個人的にはうれしい。

ということで、今後は純正のLightning – USB 3カメラアダプタを使っていくことにした。

まとめ

今さらながらのApple Lightning – USB 3カメラアダプタではあるが、iPadOSによって機能性はかなりアップした。

特にProではなくiPad miniで外部ストレージが使えるというのはポイントが高い。
ふだん必要がない音楽や動画、画像アプリは外部メモリに逃して、本体ストレージは常に軽くしておくことができる。

今後は大ストレージのiPadは必要なくなるかもしれない。

 
こちらの投稿もいかがですか

iPad mini(第5世代)のために購入した周辺アイテム 4選
先日購入したiPad mini(第5世代)のために、周辺アイテムを4点購入した。 Logicool Crayon これは今回購入したものではなく、iPad mini(第5世代)リリース時に購入したものだ。 当初はiPad Proにのみ対応し...