美容・健康 | 電脳鼠『改』

美容・健康

加齢臭予防に効果あり!? ビタミンEとビタミンCを試す

※2018年5月14日にに公開された投稿を加筆・修正したものです。歳をとると加齢臭が気になってくる。自分でも感じることがあるので、まわりの人はもっと気になっているかもしれない。仕事の時は香水でカモフラージュする。▷香水は大人の男の身だしなみ...

突然やってくる腰痛! その原因と治療法、予防法

先日、初めて腰痛に見舞われた。これまでは、まわりの上司や同僚、部下などが腰痛(ギックリ腰)になっても他人事だったのだが、いざ自分がなってみると、これほど不自由で苦しいものはなかった。というわけで(?)これをきっかけに、腰痛について原因と治療...

僕がつらい口内炎を最速で治す、たった一つの方法

※2017年10月15日に公開された投稿を加筆・修正したものです。僕は食べるのが早い。そのせいか口の中、舌や頬の裏をよく噛む。噛んだ時は痛みと少しの出血があるくらいなのだが、そのまま放っておくと翌日には立派な口内炎になっている。ほとんどの場...

睡眠負債を解消し、睡眠の質を改善する3つの方法と、寝具の選び方

※2015年11月8日にに公開された投稿を加筆・修正したものです。「春眠暁を覚えず」というけど、僕の場合は秋のほうが眠い。夏場は熱帯夜などで寝苦しくて熟睡できなかったので、溜まっていた眠気が気候の良い秋に爆発してるのかもしれない。夜に眠れる...

健康のためだけではない!? 脳トレにもなる「散歩の効用」

※2014年9月8日にに公開された投稿を加筆・修正したものです。先日ネットでこんな記事を見つけた。▶なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?【Gigazin】人間は、歩くことで血液の循環が良くなり、血中酸素が脳にも多く供給され、脳の働き...

BRAUN M-90の代替品!?「パナソニック スーパーレザー メンズシェーバー ES3832P-S」購入!

長年使っているシェーバー、BRAUNM-90が限界のようだ。▷今さらながらのモバイルシェイバー「BRAUNM-90」は、旅行・出張時だけでなく、ふだん使いにも最適!網刃は一部に穴があき、そもそも網刃が本体にうまく固定されなくなった。3年毎日...

無印良品で「スチール爪切り」と「スチールセーフティはさみ」を新調する

無印良品の「スチール爪切り」と「スチールセーフティはさみ」を新調した。無印良品スチール爪切り爪切りは定期的に買い換える。といっても5~6年に一回くらい。だから高価なものは、いらない。無印良品で十分だ。無印良品は主なターミナル駅に、ほとんど店...

牛乳石鹸で頭髪を洗うと生活が少しだけミニマルになる!?

少し前から全身を牛乳石鹸(カウブランド)赤箱で洗っている。当然、頭髪もだ。これによって変わったことが、いくつかあるので記録しておこう。牛乳石鹸にして良かったこと浴室がミニマルにもう浴室に、不思議な色や形をしたシャンプー、リンスのボトルがなく...

「アトリックス ハンドミルク」はキーボード使いに最適のハンドクリームだ!

年齢のせいか、冬場は手がよく乾く。風邪やインフルエンザ、ノロウイルス予防のために、手をよく洗うせいもあるかもしれない。甲はカサカサになり、掌からも油分がなくなる。指先もしなやかさがなくなり、iPhoneのTouchIDが反応しなくなる時もあ...

高城剛氏が愛用(?)している「御岳百草丸」とは!?

高城剛氏が先日から始めたSNSはすべてフォローしている。高城剛がSNS始めたってよ!特に楽しいのが、Instagram【高城未来研究所side-B】(現在アクセス不可)だ。高城氏がみつけた“世界の極楽道具”を紹介するもので、これがなかなか興...

海外旅行のつらい時差ボケ… その予防策と解消法!!

夏休みに海外旅行を計画されている方も多いだろう。とても楽しい海外旅行だが、言葉や治安など不安なこともなくはない。そのひとつが時差ボケだ。韓国や台湾など1〜2時間程度の時差なら、ほとんど問題はない。しかしヨーロッパやアメリカになると半日クラス...

続・四十男のスキンケア術 ニベアメン 薬用アクティブエイジローション

以前、スキンケアにニベアクリームとNIVEAforMENのクールキックオイルコントロールローションを使っていることをご紹介した。そのオイルコントロールローションがリニューアルされて、化粧水にパウダー状のものが入り、使用後肌がサラサラするよう...

高城式お札入れ!! 「ねじめびわ茶」の使い方!?

みんな大好き(?)高城剛氏の「LIFEPACKING」で紹介されている「ねじめびわ茶」を購入した。といっても今回の目的はびわ茶ではなく、このパッケージだ。高城氏は、これを札入れとして使っているという。ねじめびわ茶内容は、パンフレット・びわ茶...

NIVEA最強 !? 四十男のスキンケア術

30歳代まで、スキンケアなんて考えたこともなかった。髭を剃ったあとも、村上春樹の小説の主人公のようにジントニックを塗りこんでおく… ということはなかったけど、SEABREEZE(シーブリーズ)を振りかけておくくらいだった。薬用リフレッシング...