少し前から全身を牛乳石鹸(カウブランド)赤箱で洗っている。
当然、頭髪もだ。
これによって変わったことが、いくつかあるので記録しておこう。
牛乳石鹸にして良かったこと
浴室がミニマルに
もう浴室に、不思議な色や形をしたシャンプー、リンスのボトルがなくなった。
あるのは石けん置きにのった、牛乳石鹸だけだ。
非常にミニマル、浴室がスッキリした。
入浴時間がミニマルに
僕はカラスの行水だ。
入浴中に読書をしたり音楽を聴いたり、動画を観たりする習慣はない。
全身を牛乳石鹸ひとつで洗うことで、入浴時間も短くなった(まぁ数分だけど…)。
持ち運びに便利
牛乳石鹸は固形だから、機内(飛行機内)持ち込みができる。
旅行、出張もいつも使っている環境で入浴できる。
とはいっても、最近は飛行機に乗る機会はなくなったけど…
牛乳石鹸にして困ったこと
髪がギシギシパサパサする(!?)
石鹸で髪を洗うとギシギシする、ドライヤーをかけるとパサパサになる、らしい。
これは石鹸のアルカリ成分が、髪のキューティクルを開いてしまうからだという。
これを防ぐためには中和する、クエン酸や石鹸専用のリンスを使うと良いらしいが…
僕は数年らいの坊主頭(ハゲではない…)だから関係ない。
▷ 坊主頭は自分で刈る!「HATTEKER 電動バリカン」を購入
もう何年もドライヤーなど使ったこともない…
リンク
まとめ
洗い上がりもさっぱりして、牛乳石鹸での洗髪はとても気に入っている。
僕にとって、マイナス点は何もなかった。
むしろ余計なものがなくなり、また少しミニマルになった。
一部で、石鹸で洗髪するとハゲる、という噂があったようだが、それは迷信であったようだ。
むしろ髪が増えた、という情報もある。
まぁ、今のところ、僕には変化がないけど…
リンク
こちらの投稿もいかがですか

続・四十男のスキンケア術 ニベアメン 薬用アクティブエイジローション
以前、スキンケアにニベアクリームとNIVEA for MENのクールキック オイルコントロールローションを使っていることをご紹介した。そのオイルコントロールローションがリニューアルされて、化粧水にパウダー状のものが入り、使用後肌がサラサラす...