投稿内に広告が含まれています

僕がiCloudフォトライブラリではなく、マイフォトストリームを使う理由

photos_app
iPhoneやiPadなどのiOS端末での写真管理には、iCloudフォトライブラリマイフォトストリームの2つの方法がある。
一見、何がどう違うのかわからないので、簡単にまとめてみよう。

iCloudフォトライブラリーとは

Appleのウェブサイトでの説明には、

iCloud フォトライブラリは、新しい写真Appとシームレスに連係して写真やビデオをiCloudに保管し、お使いの iPhone、iPad、iPod Touch、Mac、iCloud.com 上でも最新の状態に保ちます。

とある。

つまり、撮った写真をすべてiCloud(Drive)に保管し、AppleIDで紐付いているiOS端末間で、いつでも見たりダウンロードしたりできるシステムということだ。

マイフォトストリームとは

同じく、Appleのウェブサイトでの説明では、

「自分のフォトストリーム(マイフォトストリーム)」では、iOS デバイスで撮影した写真やコンピュータに読み込んだ写真を、すべてのデバイスに自動的に表示できます。最新の写真を自分のすべてのデバイスに入れることができます。

とある。

これだけでは、何が違うのかよく分からない。

大きな違いはiCloudのストレージを使っているかいないか

icloudphotolibrary_or_myphotostream
2つの違いは、iCloudフォトライブラリはiCloudのストレージに保管されていて、マイフォトストリームはAppleのサーバーにアップロードされていること。

これだけだと、マイフォトストリームの方が自分のiCloudのストレージを使わないんで得やん、と思う人もいるだろう。
当然、そこには制限があって、保管されるのは30日間で、それを過ぎたら自動的に削除される。
また、枚数は1.000枚までで、超過すると古いものから削除される。
さらに、iOS端末からの写真は、2048×1536ピクセルに調整される。
そして、Wi-Fi環境下でないと転送されない。

つまりマイフォトストリームは、30日以上、撮った時の解像度で保存しておきたければ、iOS端末内に保存するか、その他のストレージ(パソコンなど)に移動しておかなくてはならないということだ。

マイフォトストリームを使うことにした

最小ストレージ端末(16GB)を使っている僕にとって、iCloudフォトライブラリはとても便利なサービスかも知れない。
写真で端末のストレージを圧迫することがないからね。

だけど、当面はマイフォトストリームを使うことにした。
理由は2つ。

  • 5GBでは足りない。
  • Dropboxのカメラアップロードを使っている。

無料で使える5GBでは、どう考えても足りないので、当然有料プランを契約することになる。
値下げされて、かなりお手頃にはなったけど…

また、僕はDropboxプロを契約しているので、1TBのストレージを使える。
iOS端末とMacを接続した時、端末内の新しい写真は自動的にDropboxにアップロードされる設定にしているので、必要ない写真はiPhoneから削除できる。

Dropboxアプリを使えば、いつでも写真を見たりダウンロードしたりできるしね。

iCloudフォトライブラリのように自動でアップロードしてくれないのが、手間といえば手間だけど…

まとめ

まぁ、iPhoneでバシャバシャ写真を撮る人なんかは、iCloudフォトライブラリは便利なサービスなんじゃないかな。
iCloudの有料プランも安くなったし、ヘビーユーザーには最適だと思う。

僕はそれほど写真を撮らないんで、今は必要ないかな…
なんて言いながら、そのうち使うかも知れないけど…

 
こちらの投稿もいかがですか

MacをEl CapitanにしたのでiCloud Driveを試してみる
iCloud Driveは、iOS端末ではiOS8に、MacにはOS X 10.10 Yosemiteに実装されたクラウドサービスだ。 僕はMavericksで使っていたから、Macでは使えなかったので、iOS端末もiCloud Drive...