理想のモバイルバッグ探しの旅は、結局「ユニクロ バックパック」という、おおよそモバイルともガジェットとも関係がない、ふつうのバッグに落ち着きつつある(一応パソコン用収納個所はあるけど…)。
レビュー! ユニクロのバックパックは予想以上のものだった!!
とはいえ、これで決定してしまったのかというと、そんなことはない。
今でも理想のバッグは探し続けている。
そんな中、究極のモバイルバッグ(?)をみつけた。
クラウドファンディングサイト 、Makuakeで資金を募っている「Moovy Bag」だ。
Moovy Bag
Moovy Bagはクラウドファンディングサイト 、Kickstarterで約1,400万円の資金を調達し、すでに開発・販売されている。
したがって今回のMakuakeは開発資金の調達ではなく、販売ルートとして使用しているようだ。
Moovy Bagは、420×290×100mmのタテ長のビジネスバッグ的なデザイン。
素材は防水加工(生活防水)された、最高級フルグレインイタリアンレザーを使用。
左右側面上部と裏面底部左右の計4ヶ所にフックがあり、これを利用してショルダー・メッセンジャー・バックパック、さらに上部のハンドストラップで手持ちと、4WEY仕様になっている。
Moovy Bagの特徴はそれだけではない。
モバイルバッグとして特化した数々の機能を備えている。
底部には超大容量22000mAhのモバイルバッテリーを搭載している。
モバイルバッテリーは、急速充電規格のQualcomm QC 3.0を搭載したもので、iPhone 7は約9回、MacBook Pro 13インチを約3.5回充電することができるという。
フラップ部分裏面にはソーラーパネルを搭載し、バッグを開くだけで搭載したモバイルバッテリーを充電することができる。
もちろんスマートフォンなどのガジェット類も、収納したまま充電することも可能で、1時間で約1200mA(iPhoneの約50%)を充電することができる。
さらにQi給電が可能な充電器 Moovy GoやUSB-C磁気ケーブルなど、各種周辺機器が付属しているモデルもある。
オーガナイザーボードやタブレットボードなど、ガジェット類はもちろん、カード類やペットボトル収納が収納できるポケットなど、ふだん使いも考慮された、まさに持ち運べるワークステーションといった仕様だ。
移動中に充電できる!ソーラー発電も可!フランス発本革スマートバッグ【Moovy】【Makuake】
まとめ
フラップの形状やショルダーフックの位置など、基本的なデザインはこのブログでも紹介した松村太郎氏企画の「ZenBag」に非常に似ている。
そのことからも、ZenBagがモバイルバッグとしての、ある種の完成形であることが分かる。
個人的にはZenBagをリニューアルし、再販して欲しいと思っている。
それにしてもMoovy Bagは、機能満載で付属品も多く、見ているだけでお腹いっぱいになってしまうのは僕だけなのだろうか…
こちらの投稿もいかがですか

