デスクの上を立体的に使う! idontknow.tokyoのUPRIGHT ヨコ black 少し前にプリンターを処分した。必要な時には、近所のコンビニの10円プリンターで十分だ。問題は買いだめしてあったプリンター用紙。これも処分しようと思ったのだが、何か有効な使い道はないかとネットを探っていて、こんなモノをみつけた。idontkn... 2023.09.03 Tools文房具
最近使わなくなった公衆電話の有用性と使い方、注意点 ※2018年3月5日に公開された投稿を加筆・修正したものです。公衆電話を最後に使ったのはいつだろうか…もしかしたら10年くらい、いやそれ以上使っていないかもしれない。携帯電話が普及してから、公衆電話を使うことがなくなったのは僕だけではないは... 2023.07.28 Tools雑記
サバイバルホイッスルをアップデート! 四角大輔氏も愛用する「A&F ホイッスルペン」購入!! 以前、緊急時用のホイッスルを購入した。▷万が一のために!「冒険倶楽部危険防止ホイッスルHS-4」をサバイバルポケットに追加しかし四角大輔氏の著書「超ミニマル主義」を読んで、もっと有用なものがあることを知り、さっそく購入した。「A&Fホイッス... 2022.10.08 Tools四角大輔
一人暮らしに最適!イワタニのカセットガスホットプレート、その名も「ミニマル」 一人暮らしをしている時、食事は外食かコンビニ弁当、カップラーメンが中心で、ほとんど自炊はしていなかった。しかし、こんなホットプレートがあったなら自炊していたかもしれない。イワタニのカセットガスホットプレート「ミニマル」だ。イワタニガスホット... 2022.09.04 Toolsミニマリズム
BBCドラマ「SHERLOCK」とシャーロック愛用のドイツ製ルーペ「ESCHENBACH ポケットルーペ 」 以前から気になっているドラマがあった。しかし僕はふだんテレビを観る習慣がないので、ついつい見逃してしまう(ウルトラセブンのように、日曜日の朝とか分かりやすい時間ならイイのに…)。そのドラマが、Amazonプライム・ビデオで配信されていること... 2022.06.19 Toolsテレビ
静かで快適な睡眠のために…「MOLDEX お試し8種ecoパック」購入 年齢のせいか、夜中によく目が覚める。もともと物音に敏感な方なので、最近は隣の部屋のドアの開け締めや足音、話し声などで目が覚めてしまう。耳栓をすれば多少改善されるのではないか、と調べてみると、その種類の多さに驚く。これでは、どれを購入すれば良... 2022.05.14 Tools
もうひとつのおまけ!?「Begin別注 OLFAカイコーン」 先日購入した「Begin別注“隠レゴリー”テールメイトS」。▷結局原点に戻る再び!?「Begin別注“隠レゴリー”テールメイトS」購入!同じくグレゴリーの別注限定サコッシュが付属していることは書いた。他にも付属していたモノがある。「Begi... 2022.04.17 Tools
ミニマリストでも必要なもの!? 工具・文房具・裁縫道具 ミニマリズムを意識するようになって、身の回りからモノが減った。とはいえ、快適に生活するには最低限必要なものがある。それは人によって違うと思うが、僕の場合は工具、文房具、裁縫道具だ。工具「ビクトリノックスサイバーツールM」DIYや電子工作を趣... 2022.03.21 Toolsミニマリズム文房具
スポーツ時にも安心! JINS M∃MEアジャスターは、ふつうのメガネにも使える!? 僕が愛用しているメガネショップのJINSから、封書が届いた。ダイレクトメールだろうけど、割引券でも入っていたらメガネを新調しようか、と思っていたら違った。ウェブで応募した、JINSM∃ME愛用者に無料で配布されている、JINSM∃MEアジャ... 2022.03.20 Toolsファッション
コロンブスの防水スプレー「アメダス」でコンバースの汚れを防ぐ! 春が近づくに連れ、雨の日が増えてくる。通常の雨であれば、都会のアスファルトの上では、ふだん履いている靴で十分だろう。とはいえ、最低限の防水処理はしておく必要がある。先日購入し、毎日のように愛用しているコンバースオールスターライトOXは、キャ... 2022.03.13 Toolsファッション
iPhone SE(第2世代)のケースをダイソーのiPhone 8用で間に合わせる!? 愛用しているiPhoneSE(第2世代)のケースが、少し傷んできた。というより飽きてきた。何か良さそうなケースはないかと探したが、さすがに発売から2年近くなると、選択肢が限られてくる。iPhoneSE(第2世代)と同サイズの後継機のリリース... 2022.03.06 Daiso・Seria
高城剛企画NEXTRAVELER TOOLS「SURVIVAL KEY STRAP」入手! NEXTRAVELERFILMS第一弾「TheTasteofNature世界で一番おいしいチョコレートの作り方」のAmazonレビューを書けば、もれなくもらえるNEXTRAVELERTOOLS「SURVIVALKEYSTRAP」。TheTa... 2021.04.03 Tools高城剛
マスクケースに最適!100均(ダイソー)のチャック袋 感染力が強いといわれる変異種が発見されたCOVID-19。ヨーロッパで猛威を振るう中、いよいよ日本にも入ってきた。まだまだ、マスクは外出時の必需品になりそうだ。そこで問題になるのが、使っていないマスクの保管方法。できるだけ清潔に保管したい。... 2020.12.27 Daiso・Seriaユニクロ・GU無印良品
マスク時代に強力メガネのくもり止めは、メガネ男子の必需品!?「フォグストップ缶」 僕は“ド”が付くくらいの近視だから、メガネかコンタクトレンズは必需品だ。以前はコンタクトレンズ愛用者だったが、最近はメガネを主に使っている。COVID-19の蔓延で外出時のマスク装着が常識になり、気温も下がってくるとメガネの曇りが気になって... 2020.11.01 Toolsファッション
チープカシオより高コスパ!?「ダイソー ミリウォッチ」 僕は、ふだん腕時計を使わない。それほど時間に追われているわけではないので、時間確認はいつもポケットに入っているスマートフォンで十分だからだ。時間単位でスケジュールをこなさなければならない時など、必要な場合はCASIOF-91W、チープカシオ... 2020.05.10 Daiso・Seria
ミニマリストによるミニマリストのためのエコバッグ! less is「手ぶらエコバッグ(new)」 2015年の流行語大賞にもノミネートされた“ミニマリスト”。当時はちょっとした話題にもなり、テレビのワイドショーなどでも特集されていたようだ。一時期このブログもその末席に名を連ねていたが、今はすっかり落ちぶれてしまっている…そんな中でもミニ... 2020.03.08 Toolsミニマリズム