悪い風邪が流行しているため、マスクが払底している。
そのため今まで生産していなかったメーカーも、マスクを造り始めている。
無印良品もそのひとつ。
人気ブランドだけに在庫切れが多いのだが、タイミング良く購入することができた。
無印良品 繰り返し使える三層マスク
僕が購入したのは2枚組。
他に「2枚組 2個セット(計4枚)」「2枚組 4個セット(計8枚)」がある。
2枚組が999円、2個セットが1,998円、4個セットが3,996円(すべて税込)と、とてもリーズナブル。
本体は綿100%。
フィルター部はポリプロピレン、耳部はナイロンポリウレタン(ゴム糸使用)、鼻を押さえる部分のワイヤーはアルミニウム製。
生産は中国。
耳にかけるゴムは、丸ゴムではなく平ゴム。
裏には折り返した部分が出ているという、無印良品にしては簡易な縫製だ。
リーズナブルな理由が、ここにあるのかもしれない…
まとめ
当面、外出時のマスクは必須になりそうだ。
一時期は入手が困難になっていた不織布の使い捨てマスクも、少しずつ市場に出回り始めている。
とはいえ長く使うなら、洗って繰り返し使えるマスクの方が効率が良い。
僕はこの無印良品のマスクと、先月購入した「縫い目のない3Dニットマスク」で、しばらくは乗り切る予定だ。

香川県の手袋メーカー イチーナの「縫い目のない3Dニットマスク」購入!
マスクの品薄状態が続いている。当面は解消されることはなさそうだ。そんな中、マスクメーカー(?)以外でもマスクを生産するところが増えてきている。今回僕が購入した、イチーナもそのひとつだ。イチーナとは株式会社イチーナは香川県東かがわ市の、手袋を...
こちらの投稿もいかがですか

こんな時期だから、あえて読む! ウイルス・感染症をテーマにした小説3選
世間では悪い風邪が流行っている。緊急事態宣言により、むやみに外出することができない。そんな時は自宅で読書をするのに良い機会でもある。ここはあえて、ウイルス・感染症をテーマにした小説を読んでみてはいかがだろうか。復活の日今回の事態でニュースや...