期待の続刊!! 「黒本 五」リリース! 先日このブログにも書いた「白本 5」。 その中で「黒本 5」も出ないかなと書いたら、出た。 黒本 5 白本と同じく黒本も、基本的には高城剛のメールマガジン「高城未来研究所『Future Report』」の人気コーナーQ&Aを再編集したもの。... 2023.09.23 本高城剛
高城剛の「白本 五」久々にリリース! 高城剛のメールマガジン「高城未来研究所『Future Report』」の人気コーナーQ&A。 ガジェットやテクノロジーに限らず、社会問題から健康相談まで多岐にわたる内容で、毎週楽しく読んでいる。 そのQ&Aコーナーを再編集した白本の新刊、白... 2023.08.04 本高城剛
iPad miniで書かれた芥川賞受賞作品「ハンチバック」【追記あり】 先日、第169回の芥川龍之介賞・直木三十五賞の発表があった。 芥川賞は市川沙央の「ハンチバック」、直木賞は垣根涼介の「極楽征夷大将軍」と永井紗耶子の「木挽町のあだ討ち」が受賞した。 極楽征夷大将軍(文春e-book)Kindle版垣根涼介 ... 2023.07.23 iPad本
村上春樹の最新長編「街とその不確かな壁」は「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の続編か!?【追記あり】 2023年3月1日、村上春樹の最新長編が発表された。 タイトルは「街とその不確かな壁」。 発売は2023年4月13日だ。 ※ これ以降「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の内容、結末に言及している部分がある。1985年、40年近く... 2023.03.05 本
僕がKindle化を期待する3人の小説家 村上春樹や村上龍の作品も、続々とKindle化されている。 ▷ ついに悲願が叶う! 村上春樹 初期3部作がKindle化! ▷ オレはこの時を待っていた! ついにKindle化された村上龍作品オススメの3冊 長らく電子書籍に反対の立場だった... 2023.02.12 本
劇場鑑賞で無料配布される「NEXTRAVELER FILMS&TOOLS」入手! 高城剛氏が脚本・監督・撮影を務める、映画「ガヨとカルマンテスの日々」。 残念ながら東京のみの上映だったので、鑑賞できなかった。 もう一つ残念だったのは、劇場で無料配布されるフルカラーブックレット「NEXTRAVELER FILMS & TO... 2022.12.03 本高城剛
難解な物語 村上春樹の短編「納屋を焼く」 長編は新潮文庫でKindle版がリリースされた時に、あらかた購入した。 短編はいくつか買い漏れがあったので、50%ポイント還元セールのタイミングで購入した。 そして何年ぶりかに読んでみると、とても難解な物語であることがわかった。 村上春樹の... 2022.08.14 本
凡百のミニマリスト本より四角大輔の「自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと」を再読せよ! 以前このブログに、こんな投稿をした。 ▷ ミニマリストを目指している僕が影響を受けた3人 高城剛・安藤美冬・浜田ブリトニー 他に重要な人、本があった。 四角大輔の「自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと」だ。 自由であり続ける... 2022.03.27 ミニマリズム四角大輔本
最近購入した3冊の本「スノウ・クラッシュ」「散歩するアンドロイド」「8音で∞(むげん)にたのしむメロディ集」 以前は仕事がら、月に服類に3〜5万円くらいは使っていた。 最近は1万円以下、まったく購入しない月もある。 その代り本代には、けっこう使っている。 最近買った書籍を、記録して置こう。 スノウ・クラッシュ 何年か前、早川書房(ハヤカワSF?)で... 2022.02.05 本
高城剛の愛読著者研究! 高城剛のメールマガジン「高城未来研究所『Future Report』」の人気コーナー、Q&Aに興味深い質問が寄せられていた。 ▽Q.13▼▽ 和洋ジャンルを問わず、新刊が発売されたら、必ず読む著者はいますか? 【 A 】 ジャレド・ダイアモ... 2021.11.20 本高城剛
ポイントを使えば無料で700誌以上の雑誌が読める!? 楽天マガジンの登録方法と使い方 以前はアパレル関係で働いてることもあって、月に4〜5冊の雑誌を買っていた。 趣味のガジェット系を合わせると、10冊近いこともあった。 最近はほとんど雑誌は買わず(読まず)、情報の収集はもっぱらインターネットだ。 とはいえたまに雑誌が見たくな... 2021.11.07 本楽天
「村上春樹×UT」村上春樹とユニクロのコラボ商品発売! 先日、ユニクロの冊子「LifeWear magazine」に村上春樹のインタビューが掲載されていることは、このブログに書いた。 ▷ 村上春樹のインタビューが無料で読める!LifeWear magazine Issue 04 Find You... 2021.03.06 ユニクロ・GU本
村上春樹のインタビューが無料で読める!LifeWear magazine Issue 04 Find Your Healthy(2021 Spring & Summer) UNIQLO(ユニクロ)は「LifeWear magazine」と題して、年2回冊子を発刊している。 先日(2021年2月19日)、その第4刊が刊行された。 最新刊の目玉は、何といっても村上春樹のインタビューだ。 What is LifeW... 2021.02.20 ユニクロ・GU本
2020BEST BUY 僕が今年買って良かったもの5選 今年は仕事も忙しく、COVID-19の影響もあり、あまりモノを購入した記憶がない。 紹介するものなど、ほとんどないのではないか、と思ってブログを見返していたら一応あるようだ(自分のブログを見返すのは意外と楽しい…)。 とりあえず、去年もやっ... 2020.12.31 ガジェットファッション本
高城剛の2020年ベストアルバム・ベストブックを研究 高城剛氏のメールマガジン「高城未来研究所『Future Report』Vol.497」で、高城氏の2020年ベストアルバム・ベストブックが紹介されていた。 いずれも僕の知らないものだったので、調べてみよう。 フォークロア 高城氏の2020年... 2020.12.26 本高城剛
遂に刊行!村上春樹の新潮社作品が電子書籍(Kindle)化! 講談社や文藝春秋社の村上春樹作品は、次々と電子書籍化(Kindle化)されている。 しかし新潮社の作品は、どういう理由かKindle化されていなかった。 しかし2020年末になって、ようやくKindle化されることになった。 新潮社作品は大... 2020.12.16 本