サブカルチャー | ページ 3 | 電脳鼠『改』

サブカルチャー

神アップデート!バージョン13.0.0でNintendo Switch(Lite)にBluetoothヘッドホン・イヤホンを接続する方法

最近はヘッドホンやイヤホンなどは、ワイヤレス化が主流だ。iPhoneなど、オーディオ端子がないガジェットも増えてきている。しかし、どういうわけかNintendoSwitch(Lite)では、単体でワイヤレスに対応していなかった(別途アダプタ...

ドキュメンタリーへの誘い「映像の世紀」と「東京裁判」

夏休みは主に映像コンテンツを観て過ごした。前半はAmazonプライム・ビデオで見逃していた映画・アニメや、YouTubeで手塚プロダクション制作24時間テレビスペシャルアニメを視聴し、後半はAmazonプライム・ビデオで配信が開始された「シ...

意外とオススメ!? 定額制動画配信サービスなら「U-NEXT」

NetflixやHulu、Amazonプライム・ビデオなど、定額制動画配信サービスはいろいろあるが、意外と(?)オススメなのが「U-NEXT」だ。とはいえ、当然メリットとデメリットはある。U-NEXTのメリット作品数は国内最大級マンガや雑誌...

ゲームはすべてダウンロード版と決めている僕が考える、パッケージ版とのメリット・デメリット

以前購入したNintendoSwitchLite。▷遂に!?「NintendoSwitchLite」と周辺アイテム購入!ゲームは「VA-11Hall-A」以外、すべてダウンロード版を購入している。僕が考えるNintendoSwitch(Li...

すでに10年以上前にメーカー生産終了の美品! ゲームボーイミクロ入手!!

知人がガジェット類を処分するので、欲しいものがあれば譲ってくれるというので、もらってきた。そのひとつ、任天堂ゲームボーイミクロだ。任天堂ゲームボーイミクロブラック大きさは101×50×17.2mm、重さも80gと名前に違わぬ超小型。左に十字...

女性版孤独のグルメ!? 「ひねくれ女のボッチ飯」がけっこう面白い

Twitterの広告、そのひとつテレビ東京のドラマ、主演は“飯豊まりえ”だという。どこかで見たことがあるぞ、と調べたら、去年(2020年)末にNHKで放送された「岸辺露伴は動かない」で担当編集者の泉京香を好演した女優さんだ。ということで、俄...

夏休みにAmazonプライム・ビデオやYouTubeで観るべきアニメ3選!?

本日から夏休み、中には9連休という人もいるだろう。この時期、いろんな動画配信サービスが、いろんな名作アニメを配信してくれている。個人的なオススメアニメを紹介しよう。シン・エヴァンゲリオン劇場版いわずとしれたエヴァンゲリオン新劇場版の4作目に...

Nintendo Switch(Light)で遊ぶ、サイバーパンクゲーム2選!

「攻殻機動隊」や「マトリックス」、「ニューロマンサー」…アニメや映画、小説のジャンルはサイバーパンクが好きだ。ゲームも例外ではない。個人的にオススメの、NintendoSwitch(Light)で遊ぶサイバーパンクゲームを2つ紹介しよう。2...

我らがヒーロー「シン・ウルトラマン」のムービーモンスターシリーズを買う!

マニアというほどではないが、以前はフィギュアをいくつも持っていた。しかし、その大半を処分し、今あるのはポピニカ魂の金田バイク(金田フィギュア付)、超合金魂のキングジョー、そして庵野秀明の特撮博物館で購入したfigmaの巨神兵の3体だけだ。一...

Amazonプライムビデオで観る宍戸錠主演、日活ハードボイルド映画の魅力

前回はAmazonプライムビデオで観られる日活アクション映画の魅力を紹介した。▷Amazonプライムビデオで観る、日活アクション映画の魅力そこで、あえて触れていない事がある。渡り鳥シリーズの数話、拳銃無頼帖シリーズ4作品で、主人公の好敵手を...

Amazonプライムビデオで観る、日活アクション映画の魅力

“日活”といえば、僕らの年代は“ロマンポルノ”だ。しかしそれ以前、国民的エンターテイメントとして栄華を極めた時代がある。その時代の作品が、去年末(2020年末)くらいから、続々とAmazonプライムビデオで公開されている。個人的なオススメ作...

Nintendo Switch タッチペンで「すばらしきこのせかい」を遊ぶ!

NintendoSwitchLiteを購入して、いくつかゲームも購入した。▷年末年始はNintendoSwitchLiteでゲーム三昧!新たに購入したのが「すばらしきこのせかい」だ。「すばらしきこのせかい」はNintendo3DSでやったの...

2021年 僕が今年買おうと思っているもの2選

年齢のせいか、年々物欲が減ってくる。去年もやった、“今年欲しいもの”をブログに書こうと思って元旦から考えているのだが、どうしても2つしか思いつかない。まぁ、思いついたら追記するとして(去年もそうだった…)、とりあえず2つを書いておこう。M1...

年末年始はNintendo Switch Liteでゲーム三昧!

とはいっても、アニメばかり観ていたら、さすがに飽きてくる。▷年末年始はAmazonプライムビデオでアニメ三昧!先日、NintendoSwitchLiteと、一緒に「VA-11Hall-A」を購入して少しずつ進めている。▷遂に!?「Ninte...

年末年始はAmazonプライムビデオでアニメ三昧!

今年の年末年始はCOVID-19の影響で、引きこもり生活を計画している人も多いだろう。僕は酒と食料を買い込んで、自宅でアニメ三昧の予定だ(いつもの年末年始と変わらない…)。Amazonプライムビデオで僕がおすすめするアニメは以下のとおり。ル...

遂に!?「Nintendo Switch Lite」と周辺アイテム購入!

COVID-19の蔓延で自宅にいることが多くなり、そのせいかNintendoSwitchLiteの価格が高騰していた。最近になって、やっと定価で買えるようになったので、年末クリスマス前に購入することにした。NintendoSwitchLit...