「ブレードランナー」+「ストリート・オブ・ファイヤー」=映画「花のあすか組!」 そろそろAmazonプライムビデオのCinemaCollectionbyKADOKAWAのサービス期間有効期限が切れる。というわけで、今のうちにまとめて観ておこうと気になる映画を探っていたら、以前見てちょっと面白かった映画をみつけた。「花の... 2023.08.06 映画
COVID‑19禍中に撮られたメタフィクション映画!? 「8日で死んだ怪獣の12日の物語 -劇場版-」 少し前にYouTubeで無料公開されていたのだが、すっかり観るのを忘れて今思い出した。やはり観てみたいと思い、急遽Amazonプライムビデオの、日本映画NETチャンネルで観た。「8日で死んだ怪獣の12日の物語-劇場版-」だ。8日で死んだ怪獣... 2023.07.27 映画
GWはAmazonプライム・ビデオのシネマコレクションでSF・特撮映画を観る Amazonプライム会員で2ヶ月99円対応しているのは、スターチャンネルEXだけではない。他にもいくつかのチャンネルが同様のセールを行っている。僕ももうひとつ、シネマコレクションbyKADOKAWAを購入した。そこで観る予定のSF・特撮映画... 2023.05.04 Amazon映画
やはり僕は仮面ライダー世代なのか!?「シン・仮面ライダー」はオマージュがイッパイ!【追記あり】 「シン・ウルトラマン」公開時ほどテンションが上がらず、時間ができたら観に行くか、くらいの気持ちだった。ところが今週、雨が続いたこともあり、その時間ができてしまった。というわけで重い腰を上げて観に行ったわけだが、コレが想像以上に面白かった。「... 2023.03.26 映画
シン・ウルトラマンマニア必携!? 滝明久の数式マグカップ購入! シン・ウルトラマンが好きで、Amazonプライム・ビデオで10回以上観ている。好きすぎて年甲斐もなく、シン・ウルトラマンのソフトビニール人形まで買ってしまうほどだ。▷我らがヒーロー「シン・ウルトラマン」のムービーモンスターシリーズを買う!そ... 2023.03.12 映画
映画の民主化は近い!?「ガヨとカルマンテスの日々」をAmazonプライム・ビデオで鑑賞 2022年11月26日から一週間限定で劇場公開された、高城剛監督・脚本・撮影の「ガヨとカルマンテスの日々」。残念ながら東京の劇場のみの公開だったので、大阪住みの僕は観に行くことができなかった。しかしありがたいことに、Amazonプライム・ビ... 2022.12.24 映画高城剛
Amazonプライムビデオで観る!個人的オススメのサイバーパンクアニメ3選【映画アニメ版】 三度の飯よりサイバーパンクが好き!というわけで(?)Amazonプライムビデオで観る、僕が好きなサイバーパンクアニメ3作品を紹介しよう。今回は映画アニメ版だ。紹介するアニメは現時点(ブログ投稿時点)でAmazonプライムビデオで視聴可能だが... 2022.08.06 アニメ映画
シン・ウルトラQ? シン・ウルトラマンのオープニング研究! シン・ウルトラマンの冒頭映像が、YouTubeで公開された。情報量が満載だ。解析してみよう。期間限定とはいえ一般公開された映像だ。問題ないと思うが、当然ネタバレは含まれている。巨大不明生物第1号ゴメスウルトラQの第1話「ゴメスを倒せ!」に登... 2022.05.29 映画
マニアが創ったマニアのための映画「シン・ウルトラマン」【ネタバレあり】 1年待った待望の映画「シン・ウルトラマン」が、ついに公開された。さっそく観てきたので、感想・考察を記録しておこう。これ以降、盛大にネタバレが含まれている。シン・ウルトラマン考察ストーリーは4つに大きく分けられる。起承転結、いや序破急、ここは... 2022.05.22 映画
Amazonプライム・ビデオで観る、特撮を(ほとんど)使っていないSF映画2選 SF映画といえば特殊撮影、特撮がつきものだ。しかし特撮を使わなくても映画は撮れる。僕が好きな、特撮を(ほとんど)使っていないSF映画を2つ紹介しよう。どちらも邦画だ。散歩する侵略者行方不明になっていた夫がみつかる。夫は人が変わったように優し... 2022.05.11 映画
子供の頃に観たトラウマ系SFホラー邦画3選 基本的にホラー映画は好きではない。スプラッター系ならなおさらだ。しかしSF映画は好きなので、その要素が加味されていれば別だ。子供の頃観てトラウマになりながらも、今は好きな日本のSFホラー映画を紹介しよう。ガンマー第3号宇宙大作戦地球と衝突す... 2022.05.04 映画
年末にAmazonプライム・ビデオで観る、東宝特撮映画5選! 僕が子供の頃、年末冬休みになるとテレビで、東宝特撮映画をよくやっていた。この時期になると、そのことを思い出す。僕が好きな東宝特撮映画を5本紹介しよう。地球防衛軍母星を核戦争で失ったミステリアンが、巨大ロボット・モゲラを使って地球を侵略しよう... 2021.12.27 映画
僕が好きなサイバーパンク映画3選+α! 小説、アニメ、ゲームなど、僕はサイバーパンクが好きだ。僕の好きなサイバーパンク映画を紹介しよう。トロン世界初の本格的CG導入映画。そして僕が知る限り、世界初のサイバーパンク映画だ。制作はディズニー。ディズニーが、CGを多用したサイバーパンク... 2021.12.12 映画
ドキュメンタリーへの誘い「映像の世紀」と「東京裁判」 夏休みは主に映像コンテンツを観て過ごした。前半はAmazonプライム・ビデオで見逃していた映画・アニメや、YouTubeで手塚プロダクション制作24時間テレビスペシャルアニメを視聴し、後半はAmazonプライム・ビデオで配信が開始された「シ... 2021.09.12 テレビ映画
意外とオススメ!? 定額制動画配信サービスなら「U-NEXT」 NetflixやHulu、Amazonプライム・ビデオなど、定額制動画配信サービスはいろいろあるが、意外と(?)オススメなのが「U-NEXT」だ。とはいえ、当然メリットとデメリットはある。U-NEXTのメリット作品数は国内最大級マンガや雑誌... 2021.09.05 テレビ映画
我らがヒーロー「シン・ウルトラマン」のムービーモンスターシリーズを買う! マニアというほどではないが、以前はフィギュアをいくつも持っていた。しかし、その大半を処分し、今あるのはポピニカ魂の金田バイク(金田フィギュア付)、超合金魂のキングジョー、そして庵野秀明の特撮博物館で購入したfigmaの巨神兵の3体だけだ。一... 2021.02.13 映画