
アラフィフ感涙!? シルバー仮面+レッドバロン=「BRAVESTORM ブレイブストーム」
以前から観ようと思っていた映画で、観れていないものが何本かある。 今回その映画のひとつが、Amazon PrimeVideoの対象...
以前から観ようと思っていた映画で、観れていないものが何本かある。 今回その映画のひとつが、Amazon PrimeVideoの対象...
前作がカルト的人気があり過ぎて、公開前から賛否両論が巻き起こっていた「ブレードランナー 2049」。 僕も劇場で見ようと思っていたのだ...
先日読了して意外と(?)感銘を受けた、ひろゆき(西村博之)著「働き方 完全無双」。 ひろゆきはミニマリスト!? ひろゆき(西村博之...
忙しいからか要領が悪いからか、最近映画館にほとんど行けていない。 まぁ、AmazonビデオやiTunesムービーですぐに見れる、という...
以前から気になっていたが、見れてなかった映画がある。 吹替版がAmazonプライムビデオ対象になり、盆休みを利用してやっと見ることがで...
スタンリー・キューブリック、と聞いてピンとくるのは、もう40歳以上の人になるのかもしれない。 20歳代から下の人になると、ルービックキ...
公開当時から評判が良かった「ソロモンの偽証 前編・事件」が、意外と早く地上波初放送(2016/5/20)された。 一応nasneをセッ...
僕は昔から、ゴジラよりガメラ派だ。 昭和ガメラを見ていたのがかなり幼かったので、より子ども映画っぽく、子どもたちが主人公のガメラの...
字幕と吹き替え… それぞれに良い所があるし、映画ファンにとっては永遠の論争のテーマでもある。 あなたは、どちらで見るだろうか。 ...
今年(2015年)、「スター・ウォーズ」と「マッドマックス」の続編の公開が予定されている。 どちらも第二作目というわけではないのだ...
先日、テレビで「崖の上のポニョ」をやっていた。 何度目のテレビ放送になるのだろうか… ポニョはホントに不思議な物語だ。 ア...
以前このブログでも紹介したダッフルコート。 【参考】今年はダッフルコートが意外と狙い目かも知れない トラッドやアイビーファッ...
ファッション系の雑誌やウェブサイトで、よくMA-1ジャケットの特集を見かける。 去年の冬あたりからチラホラ見かけていたんだけど、今年は...
数年前から僕の髪型は坊主だ。 散髪代は安くなったし洗髪も楽で、ふだんの手入れもほとんど必要がない。 ただ一つ、欠点がある...
ミニマリストに興味がある人は、おそらくご存知だろうし、見たい(もう見た)という方も少なくないだろう。 そんな、今一部で話題(?...
石井隆の代表作のひとつ、「GONIN」の続編の制作が決定した。 GONINとは… 借金まみれのディスコ・バーズのオーナー・万代、...